みずほ銀行の法人向けサービスでシステム障害、月末で困惑の声相次ぐ | 日経クロステック(xTECH)
みずほ銀行は2020年11月30日、同日午前9時過ぎから法人向けのオンラインバンキングサービスで障害が発生していることを明らかにした。原因は調査中で、復旧のめどは立っていない。
月末とか年度末は、トラブってはいけないんです、被害が大きくなります。今回は法人なので一般は影響ないです。
牧宏一(@k_maki0007) - 2020/12
相変わらずだねえ
相変わらず期待を裏切らないな…。
おっと...???
お客さんからの入金なかったの、この障害のせいだったか…
経理さん、明日窓口行って手続きしますって言ってたけど、大変だぁ😨
経理さん、明日窓口行って手続きしますって言ってたけど、大変だぁ😨
🥺ぴえん
東証のトップが辞任ならこれはどうなるの|
ホントに今日は疲れた…
>原因は調査中で、復旧のめどは立っていない。
何度もシステム障害を起こしますと、
「またお前か・・」「お前なら仕方ない・・」と思われるので、逆にお得なのであーる🤮
「またお前か・・」「お前なら仕方ない・・」と思われるので、逆にお得なのであーる🤮
元行員としては残念なニュース。
前回の大規模システム障害は行員として経験しましたが、超大変でした。
今回はそこまでにはならないよう願ってます。
ただ月末というのが立ち悪い…。
いい加減レガシーシステムをつぎはぎで生き延びさせるのはやめた方がいい気がする。
前回の大規模システム障害は行員として経験しましたが、超大変でした。
今回はそこまでにはならないよう願ってます。
ただ月末というのが立ち悪い…。
いい加減レガシーシステムをつぎはぎで生き延びさせるのはやめた方がいい気がする。
本当だった。
みずほのトップも辞めないとダメなんじゃないの・・・?
月末になにしてくれとんねんキレそう
弊社これで入金見れない
金融庁様、どうか適切なご指導をお願いします。顧客は大変困ってお降ります。#みずほ銀行 の法人向けサービスでシステム障害、月末で困惑の声相次ぐ #システム障害 #金融庁
みずほメインの客先から数千万円の着金が確認出来ず、どえらい迷惑を被っているんだが…
復旧の目処はたってないのに、みずほ銀行からは14時までに資金移動ができないと組戻しになるって電話!!くそが
早くメインバンク変えたほうがいい!!
早くメインバンク変えたほうがいい!!
入金ないからおかしいと思ったら、またですか。:
月末に…こりゃ大変。
青い証券会社だけでなく、青い銀行もシステム障害起きてたのか
これか
第一勧銀さんさあ・・・
関係者の方々は努力しているんだろうけど、マジ勘弁してほしい。このせいで税金払えなかったところで延滞金補償してくれる訳ではナシ。
いろいろ片付けるぞーと出社したのに朝からこれ。イラライ( ^ω^ #)
まじで勘弁してください🤡
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR