川崎市 住宅を建てる際など 太陽光パネルの設置義務化の方針|NHK 首都圏のニュース
脱炭素社会の実現のため、川崎市は、早ければ令和7年度から住宅などの建築物を建てる際に太陽光パネルの設置を義務化する方針で...


緑のタヌキに追随するとは思いませんでしたがこれやばいですね。市長選で福田市長落としたいですが、来年の統一地方選は川崎市長選がないのでがっかりです😢

バッテリーと組まないと

東京都に続き川崎市も太陽光パネルゴリ押し😡
>義務化の対象から外れた新築と増築の建築物についても、設計士から太陽光パネルについて説明することを義務づける
必死すぎやろ…
これで潤うのは一体どこ?
>義務化の対象から外れた新築と増築の建築物についても、設計士から太陽光パネルについて説明することを義務づける
必死すぎやろ…
これで潤うのは一体どこ?

意識高い系バカの始めたことに乗っかる意識高い系バカ・・・
やれやれだ・・・
やれやれだ・・・

安全義務、設置、保守、廃棄に関する全てを、パネル一枚まで管理して自治体が完全に責任を持つなら良いのでは?

太陽光パネルの設置義務化は良いが、中国製の太陽光パネルは排除しろ。ウイグル人の強制労働で作られたものが在庫であるんじゃないか。それ見極めてから使わせろ。

で、川崎やから「反対」を声高に叫んだらヘイトスピーチってことになるのかな⁉️

然もありなんw


頭悪すぎません?
議員に問いただすわ
議員に問いただすわ


はあ?都会が将来産廃の山になる気がする。都市の景観とかどうするんだ?


脱炭素も大事だけど「脱資源」も大事だね。一々小さい電力生み出すのに、何個も太陽光パネルを作るのに必要な資源って無駄な気がするが。
光からエネルギーを取り出してるからね。。。変換効率25%位だっけか。
光からエネルギーを取り出してるからね。。。変換効率25%位だっけか。

おわってんな~一生住まん

太陽光パネルの推定8割が中国産なのに
ウイグル製ゼロに出来るの?
つか、そうまでして
日本の電力を不安定化させて何が目的なのか
日本全体での、この動きは誰主導?
頂点で指揮とってるの、どちらさん?
ウイグル製ゼロに出来るの?
つか、そうまでして
日本の電力を不安定化させて何が目的なのか
日本全体での、この動きは誰主導?
頂点で指揮とってるの、どちらさん?

電力が足りなくなるのは夕方から夜。太陽光パネルじゃ発電できない時間じゃん >



東京に引き続き、バカの連鎖

マジか

口は出すけど金は出さない(苦笑)

…中国製のパネルを買わざるを得ない→貿易赤字増、となりそうな


また唐突になんかやりだしたよ…
( ゚д゚)、ペッ
>市は、インターネットで市民からの意見を募ったうえで、今年度中に条例を改正したいとしています。
★
( ゚д゚)、ペッ
>市は、インターネットで市民からの意見を募ったうえで、今年度中に条例を改正したいとしています。
★

川崎市は、ふるさと納税の流出に続き、今度は人が引っ越しという名の流出だな。
そして福田川崎市長が色気を出している県知事になった暁には神奈川県も太陽光パネル一色かよ😮💨😮💨😮💨
そして福田川崎市長が色気を出している県知事になった暁には神奈川県も太陽光パネル一色かよ😮💨😮💨😮💨

良い取り組みだと思います。我が家も設置して12年経ちましたが設置して良かったです

戸建住宅だけじゃないのか…。影響大きそうだな。

もはや一般市民が家を建てるなんてことは夢のまた夢になりつつありますね。
家持ってる人って、どんな悪いことしているんだろうと思いながら道を歩くって感じかな?
。
家持ってる人って、どんな悪いことしているんだろうと思いながら道を歩くって感じかな?
。

小池のまね?!


こんな事が続かないように、地方選挙は大事だなぁとつくづく思う。

義務化となれば設置にかかる費用は川崎市が持つべきでは?
勿論保守費や修繕費に廃棄費、更新費も
勿論保守費や修繕費に廃棄費、更新費も
こんなバカみたいなことやってるからふるさと納税で税金が流出するんだよ
こんなバカなことに税金使ってほしくないからね
こんなバカなことに税金使ってほしくないからね

東京はお金持ちだから億単位で支援できるけど
川崎って支援できるほど財政豊かなのかしら?(゜.゜)
川崎って支援できるほど財政豊かなのかしら?(゜.゜)

東京都がやると追従する阿呆が必ず出てくると思ってたよ😩東京都民の反対の声を聞いてないのか?川崎市民より利権が大事かよ。次は何処だ?静岡か?一体何処の民主党だ?太陽光推進しやがった政党は。。あっ🤭

18日公表された計画案によりますと、2000平方メートル以上の建築物を新たに建てたり、増築したりする場合、建築主に設置を義務づけます。

パブコメで反対が圧倒的だったらどうすんの?福田は


川崎市民は、抗議しないの?
#太陽光パネル設置義務
#太陽光パネル設置義務

川崎お前もか(っ´ω`c)もう少し何とかならんかったか?(あと10年待ってもっと環境に配慮したやつになってからとか←)

これって太陽光パネルの日照時間が減るような建設に対し許可を出さないって事?
まさかパネル設置させておいて後で日陰になり発電量落ちたなんて事させないよね??
まさかパネル設置させておいて後で日陰になり発電量落ちたなんて事させないよね??

川崎市よ、お前もか

そんなもん市民が欲してるのかよ?望んでいるのか?じゃあ、設置費用、修理費用、交換費用、廃棄費は市で持つんだな?で、売電も受け持ってくれるんだな?義務ってのはそういう事だよ!

早速東京都のバカな施策に追随するアホが出てきたか

脱炭素社会の実現のため、川崎市は、早ければ令和7年度から住宅などの建築物を建てる際に太陽光パネルの設置を義務化する方針です。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
> 住宅などの建築物を新たに建てたり、増築したりする際、太陽光パネルの設置を義務化する方針です。