日独首脳会談 対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意 | NHK | ドイツ

14コメント 2023-03-18 19:14|NHKオンライン

【NHK】岸田総理大臣は、日本を訪れたドイツのショルツ首相と会談し、ロシアのウクライナ侵攻への対応での連携を確認しました...

ツイッターのコメント(14)

EV車で世界制覇を企む中国を倒すため自動車大国の日本とドイツが手を組みガソリン車廃止法案を阻止しろ!
経済安保分野の協力強化で合意|NHK

岸田総理大臣
「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けて、日独両国は連携と協力を、これまで以上に強化する」
独ショルツ首相「私たちの協力関係は新しい一歩を踏み出した」
ドイツはインド・太平洋とはずいぶん遠いし、日本はヨーロッパには遠い。なのに軍事協力ですか?
岸田総理は1月の欧米歴訪で仏伊英米加首脳と会談。今回の日独首脳会談で、G7サミットを前に全メンバー国と首脳会談を行ったことになる。安全保障環境が厳しい中で韓国とも関係正常化首脳会談、次はインドだな
ショルツは5月にまた来日するわけだね。フットワーク軽いな
中国と?がつく韓国以外は外交は成功した…そう思っていいんやね
Google ニュース -
「また覇権主義的な行動を強める中国も念頭に、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、安全保障分野を含めた具体的な協力をさらに強化することで一致しました」見出しには「中国」って出せない?
この時期のドイツの の来日意義は大きい
マスメディアの取り上げが地味なのはなぜだろう?
来日中の ドイツ・ショルツ首相
林外務大臣は、ベアボック外相と会談
西村経済産業大臣はハーベック経済・気候保護相と会談

大きな規模で、いらしてるんですね
ショルツさん日本に来てるんだな?
「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けて、日独両国は連携と協力を、これまで以上に強化する」と述べました。
憲法系は心地が良い。
以上
 
PR
PR