政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 | NHK | 新型コロナウイルス
【NHK】新型コロナ対策としてのマスク着用について、政府は、3月前半にも、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方向で調整...

あまりにも遅すぎた。きちんと総括を行い、迅速な戦後処理を行なって頂きたい。

やっとかよ!マスクなんかいらないよ


もともと任意なのに、そうでなかったかのように報じるテレビ局
コロナ騒動を長引かせています。
コロナ騒動を長引かせています。


息子が4月から小学生
頼むからマスク社会無くなってほしい
頼むからマスク社会無くなってほしい

政府として新型コロナウイルス感染症から国民を守るという責任を完全に放棄するということだね。

これまで、政府や行政機関が勝手にやっていただけです。
政府に強制された覚えはない。
政府に強制された覚えはない。

今でも昔からもそうしてますけどね笑

個人の判断 とは要するに同調圧力によりマスク着用の義務は今後数年間は続くということか。未来永劫かも。

元々自由だ。
知恵遅れ
知恵遅れ

「個人の判断」に移行するのは結構だけど、5類移行の1ヶ月以上も前なのは早すぎないか?
せめて、5類移行とセットにしてくれ
又は5類移行を、その3月前半へ前倒しにしてくれ
せめて、5類移行とセットにしてくれ
又は5類移行を、その3月前半へ前倒しにしてくれ

ちなみに俺は、感染症対策に加え、汚い空気を吸いたくないので、特に東京では以前から着けていたし、これからも当然するけど、おまえらはこれから大手を振って殺し合うことができてウキウキじゃん

委ねる?今まで義務でしたと言わんばかりの見出し
最初から個人の判断じゃなかったっけ?
最初から個人の判断じゃなかったっけ?

岸田首相は一生懸命墓穴を掘っているようにしか見えないなあ。

アドバルーンを上げまくって、緩和しても大丈夫な情報を得たのかな。何にせよいいことだ。

だったら 次は換気も「政府」が「決めて」あげれば🙄💨ジブンデカンガエレ


3月にマスク緩和して、5月には感染者数を爆発的に増やすことで5類移行を止めようとしてるタイムリーパーがいる


施設の管理者がノーマスク客を追い出す口実が減るだけだろうけど、うちはマスク着用必須だからって店はそのままだろうし、何も変わらんのでは。

きたきた✨マスク着脱はそれぞれの自由だと早くなるように。

ずっと任意だったけどね。散々、素顔だと、入店拒否や露骨に避けられたり嫌な顔されたりしたけどね。

3月前半からなんだね。そしたら、映画館の窓口でマスクなしの人にもチケット売ってくれるんだよね?

委ねるもなにも、最初からずっと個人の判断だったのでは。

バカの言う事聞いたんですよね〜🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
犯罪
今更だけどねー
政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 | NHK
犯罪
今更だけどねー
政府 マスク着用 3月前半にも個人の判断に委ねる方向で調整 | NHK

もう今日からでよくないか
と思うけども素晴らしい前進
と思うけども素晴らしい前進

もうなんでも良いから早くやってくれ
これで平針でも堂々と素顔で免許更新に行けて助かるわ
これで平針でも堂々と素顔で免許更新に行けて助かるわ

マスクは元々個人の判断で任意だったはずなのにおかしいな🤔
あっ、3月には推奨やお願いも無くなるってことでOK⁉️
あっ、3月には推奨やお願いも無くなるってことでOK⁉️

もう少しだ、もう少しでコロナ対応推進派の息の根を止められる。でも勝利が確定するまで油断してはダメだ。

マスクは不要。
感染が怖い人は家から出なかったら安全。
出前もスーパーも仕事もネットで完結する時代。
わざわざ外に出て感染怖いとか意味不明。
感染が怖い人は家から出なかったら安全。
出前もスーパーも仕事もネットで完結する時代。
わざわざ外に出て感染怖いとか意味不明。

それまでに行けるところには行っておこう。
高齢者と基礎疾患持ちにはオンライン診療に処方を許可せよ。
高齢者と基礎疾患持ちにはオンライン診療に処方を許可せよ。

決めてもらわないと動けない人には良いニュース?
ただね
\そもそも強制じゃありません/
ぼんやりしてたら人権奪われかねない流れに危機感を持とう
好き放題言えるのも、人権守られてるからよ♡
ただね
\そもそも強制じゃありません/
ぼんやりしてたら人権奪われかねない流れに危機感を持とう
好き放題言えるのも、人権守られてるからよ♡

最初から個人の判断でしてますけど。言われたからってホイホイ外したりしませんよ。政府を信用してないから。

今でも個人の判断じゃないの?日本でいつマスクが強制になった?

政府「 3月前半にも個人の判断に委ねる方向」で調整 | NHK
統率してはみせるのだが最終的には「個人の判断で」とする日本のシステム。個人主義ではない。ただの無節操にすぎない。
統率してはみせるのだが最終的には「個人の判断で」とする日本のシステム。個人主義ではない。ただの無節操にすぎない。

別に脱マスクにするのは自由だけどさ、花粉シーズンが到来するからどっちにしろ5月位まではマスクは欠かせないと思うが。

あのさあ、何度も言ってるけどさあ。
マスク着用って今までもずっと「任意」なのに、3月から「個人の判断」ってどうゆうことなん•́ω•̀)?
じゃあ、今はマスク着用は「強制」であり「義務」なわけ?
そんな話聞いたことないけど。
誰か教えてよ。マジで意味わかんない。
マスク着用って今までもずっと「任意」なのに、3月から「個人の判断」ってどうゆうことなん•́ω•̀)?
じゃあ、今はマスク着用は「強制」であり「義務」なわけ?
そんな話聞いたことないけど。
誰か教えてよ。マジで意味わかんない。

来月下旬に結婚式に参列するので間に合ってくれればありがたい話(鬱陶しいアナウンスがないという意味で)

学校生活の3年間を国の方針で奪われてきた中学3年、高校3年の子たちの中に、この国の方向転換によって「受験のチャンスまで奪われた」という子が一定数でるんでしょうね。
それは我が子かもしれない。
それは我が子かもしれない。

5類移行前に前倒しするのやめてくれ…
会社としての指針決めるのめんどくさいだろうが。
会社としての指針決めるのめんどくさいだろうが。

NHKは3月上旬って報道してるのか。朝日の中旬だとMWCの帰路に間に合わないけど、上旬ならば。。。正直国際線で12時間以上つけっぱなし、飯食う時以外は外すのNG、外れてたら寝てても声かけされるという環境は苦痛以外の何物でもないので、さっさと何とかしてほしい。。。

つけるつけないは個人の判断で…は良いと思う。接客業バイト&イベント出展&超アレルギーの私はこれまでもこれからもお世話になります(だから、まだマスクしてるの?等の愚問には笑顔&死んだ目でニッコリしますね。コロナ前からマスク民より🍀)


アホか❗️今でも個人の判断だわ‼️
紛らわしいこと言うから皆が義務だと勘違いするんだわボケ🤪
紛らわしいこと言うから皆が義務だと勘違いするんだわボケ🤪


3月上旬から個人の判断っていうなら、別に今日から外してもいいんじゃない?って気づく人どのくらいいるかな😌

関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
中途半端なことすんなよ。
結局は、屋内でマスク外せない思考停止の日本人で溢れかえる。