同性婚「見るのも嫌だ」発言の荒井秘書官 岸田首相が更迭検討 | NHK | LGBTQ

377コメント 2023-02-04 08:48|NHKオンライン

【NHK】同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言した荒井勝喜 総理大臣秘書官について、岸田総理大臣は「政権の方針とは...

ツイッターのコメント(377)

これはあまりにも可愛そうだと思う。
来世で性同一性障害の孔雀になってほしい
見るのも嫌だって
個人の想いだから思うのは自由ですが公の立場の人間が
世間に向かって真顔で言ったて言うのは信じ難い事ですね。
悪魔にでも取り憑かれて夢みたんでしょうか?
40度の高熱でも出てたのか?
当たり前のことも発言したら消されちゃう凄い日本になってきてるよ
オフレコでしょ
そこ摘み上げるなよ
賛成反対は有るでしょ
私も荒井氏に賛同しますよ
異性婚でも見るのも嫌なカップルは居るし他人の奥さんで見るのも嫌な女居るでしょ
多様性?
だから相違があっていい
官僚もアホばっかしやな…
アホの「多様性」か…
確かに俺だって見るのも嫌だ。正直言って気持ち悪い。確かに立場上配慮が無いし,オフレコとの事で気を抜いたのかも知れない。なんか世の中おかしいんじゃない?オリンピックの時は?トイレは? 温泉は? イカれた連中がまた差別とか狂ったように叫びまくるんだろうさー
LGBT関連の失言でここまで政治的影響がでたのは珍しい。
岸田内閣が相当求心力を失っている証拠か。
売国奴をつぶす次の選挙はいつだ?
ま、べつにうちらは見てもらっても見ないでもらってもどっちでもいいし、隣に住んでもらってもええで!
多様性謳うならこういう考えの人を、こちらが受け入れていく必要があると思うやで〜
「国際疾病分類(ICD-11)では、性同一性障害(GID)が性別不合(gender incongruence)に改称され、精神障害から除外された」というが、呼び名、名前を変えただけで「スティグマ」が解消されるわけで無い。
まぁ、LGBTQを公言して優遇を要求してくる輩は見るのも嫌ってのは100%同意
公言せず個人的嗜好として生きてる人は気にしない
「どうぞご自由に」ってトコ
岸田は同僚大事にすれば?
同性婚「見るのも嫌だ」
そう思うのは勝手だと思う。オフレコでの発言が流布されるのも不可思議。
それにしても保身の為には即座に部下の首を切る岸田の迅速さは笑える。
息子の更迭が先じゃないか岸田さん。

発言の荒井秘書官 岸田首相が更迭検討|
でもさ「見るのも嫌だ」じゃないだけorそこまで言わないだけで 根底同じ思想でしょ?岸田さん。
目糞鼻糞なんですよ、貴方達の思想。
多様性を否定する「岸田のしっぽ切り」が始まった。バカ息子みたいな「腐ったシッポ」はぶら下げたままなのに😩
大体オフレコを公表するマスゴミなんかの取材を受けるなっての💢
岸田総理、左派に迎合したか。残念だ。そういう感情を抱く事を否定するのは無茶な話だし、抱いたとしても同性愛者を迫害したりしなければ良いだけのこと。
言ってはいけないこともある。
人権を、護る必要はある。
しかし、ドラマであっても、同性同士のそうした行為を見せられると嫌悪を感じる健常者の感覚も理解尊重して欲しい。
互いを理解し尊重し合うべきですよね。
同性愛に嫌という感情を持つ人がいてもそれはしょうがないと思う
だってオタクってだけで石投げてくるやつこの世にはいっぱいおるもん
ただ「国を運営する側の人間」がそれを話すのはダメだと思う
流しっぱなしのニュースからこのセリフが聞こえてきて、子供と大笑いしちゃった。
これだけ失言で失脚する人がいてまだこれ?!と

「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ。人権や価値観は尊重するが、認めたら国を捨てる人が出てくる」
政治家でなく官僚なら簡単に首を切れると言うことだよ!雇い主を舐めるなよ!
オフレコ発言を流すマスコミってダメでしょ。
個人の思想を認めるのも多様性では?
情報漏洩の息子は更迭しないの?
私には疑問だらけ。
特にこの人の発言に対してのツイートでなく(どうでもいいから)

じゃなく、やはりマスクマジックって凄いなって思ったツイートね
マスクしたら若く見えるw
凄いほうれい線とフェイスラインが弛んでる方だから(マスク無し画像と比較)
息子逃す為の視線剃らしだろこれ。
たがらオフレコ談話とか張らしたんじゃね?
↓流石にこれは擁護できんだろう。ちょっと不適切。
言っていいこととアカンことがある。
保守界隈で擁護する意見があるようだが、、、
政府内でも様々な考え方があるのは当然である。荒井秘書官の発言は国民大半の本音と言える。ゆえに至極真っ当な
発言である。
lgbtq だから問題になるのかな。
同性愛って言うかさ、遺伝子の特性だから仕方ない気する。配列の問題で異性愛になるか同性愛になるのかでしょ?同性愛者の脳は異性愛者とは違うんだし、親からの遺伝子なんだから本人達はどうにもできひんやん。
この人がそう思っているのは非難される事じゃないと思うけど、公(おおやけ)の場で言っちゃうのはあまりにも稚拙。
多様性を大事にするなら
この意見も大事にすべき意見だよな
親でも殺されたとか、個人的な恨みでもあんの?ここまで言うってさ

シンプルに人の気持ちとか分かんない人なんだろうなあと思った
「人権や価値観は尊重するが」と前置きしてるんだから考え方が違うという多様性はあってもいいんじゃないの
この人の子供や孫が同性愛の可能性があるのが現実。もし、そうなった場合は、悲劇ですね。自分とは遠い感覚で考えてしまうから言えるのです。
もし「見るのも嫌だ」と本当に言ったのならアウト。「認めたら国を捨てる人が出る」もアウト。でも「社会が変わる」は問題ないと思う。
ももさんもそう思うけど
言葉に出しちゃだめだよねー
岸田総理!更迭するのは間違いだ。ノイジー・マイノリティの世論誘導に騙されるな。同性婚をキモいと思う人の人権は尊重されるべきです。
いや、そのカップルからしたら、見てんじゃねーよって感じよな🤣もしも自分がLGBTQで生まれてきたらって想像することも難しいのかしら…
俺は正直セクシャルマイノリティ苦手だわ。前に男同士の三角関係に巻き込まれたからね
荒井さんがただただ意味もなく差別発言したなら問題だが。
言い分くらい聞いてもいいでしょ?
父親が男と失踪したとかあるかもしれないし。
更迭すべきは息子だろうよ。
《よくお聞きなさい。貴方の顔面見る方がよっぽど酷よ!!!鏡みて1億回整形してらっしゃいな。》
まったくもって真っ当な意見‼︎
思うのは自由やけど、言ったらどうなるかぐらいわかるよな?
アホとしか言いようがない
スシローでペロペロしとるやつと知能レベル同じやろ
多様性を勘違いしとらんか⋯?
いやまぁ⋯分からないわけじゃないけどな〜⋯
「岸田政権は持続可能で多様性を認め合う包摂的な社会を目指すと言ってきており、政権の方針とは、全く相いれない発言で言語道断だ。厳しく対応せざるを得ない」と述べました。
かなり厳しく糾弾している
G7の国の中でも前時代的すぎますな。
なんかの宗教の教えか何かなのか?
黙っていればいいのにいらんことをしゃべってボスに迷惑をかける
無能な秘書だな
総て認めてもらえると思ってはならない。
元々、人は平等ではない。
連投1️⃣

解説
スシロー騒動→舐める→舌👅→辞任、
2/3令和天皇誕生日の⚠️3週前⚠️
令和天皇徳仁の印は梓→辛→辞→更迭

ロスシー侯爵はチャールズが国王になったので長男のウィリアム王子へ

ロスシー⇔スシロー
思想の自由はあるので、考え自体は好きにしたらいいと思うけど、ポイントは発言した場所かなぁ。
ニュースは立場を全面に出してるけど秘書官の方だしそこは別に…。
自分もも見るのが嫌だ、生理的に受け付けない。
日本文化が壊れる。
#日本の滅び
否定するのが差別になるの?好き嫌いが差別なの?何でもかんでも差別言いやがって、
多様性を認めるのも否定するのも多様性じゃねーの?
立憲民主の好きな、プーチンみたいにハッキリしてる人ですよ
 
PR
PR