新名神高速 下り線の立往生解消されず 除雪作業急ぐ | NHK | 気象
【NHK】三重県から滋賀県に向かう新名神高速道路下り線の一部区間で続く多数の車の立往生は新たに雪が降った影響などで見込み...

交通機関の封鎖や麻痺が予想される際の物流サービスについて荷主と運送会社で何かしら取り決めがなされると良いなと思うのだ。

従事してる皆さんお疲れさまですありがとうございます

夜通しの除雪作業は大変やな

この関係で関西からの物流が滞ってるな

夕方には何とかなりそうね新名神高速道路

⚠️🚙🚗💨

まだ、通行止めの所あるんですね!

「寒波が来るとは知っていましたが、こんなに雪が降るとは思っておらず予想外でした。本当は、きのう、荷物をお客さんに届けないといけないのにそれができず、迷惑をかけてしまいました」
(続く)
(続く)

これが全て だったら
夕方までに通行止め解除できるだろうか?🙄🤔
夕方までに通行止め解除できるだろうか?🙄🤔

よかったぬ。
◎
◎

なぜ高速道路で立ち往生が?発生したらすぐに道路管理者が情報を発信し通行を制限すれば後続の被害を防げたのでないか?

明日の通過ポイント

ドライバーの方は本当に大変だったと思うけど列島氷点下の中、ほぼ手作業で除雪しに当たってくださった道路管理者や作業員の方には本当に頭が下がる思い。
こうした人々のおかげで命が守られてることに思いをはせつつ、こうならないための行動変容も必要だよな、と。
こうした人々のおかげで命が守られてることに思いをはせつつ、こうならないための行動変容も必要だよな、と。

-
何回も先延ばしするなら最初から多めに見積もろうな
何回も先延ばしするなら最初から多めに見積もろうな

凍死する人はいなかったみたいだな。よかった。何しろ現場付近は今朝-8.9度まで下がったからね。ガス欠暖房無しだとヤバい外気温だったもの。

新名神は夜行高速バスドリーム号の通り道ですから🚌

新名神高速道の立往生

新名神高速の立往生
まもなく…
まもなく…

新名神高速の立往生

下り線
作業中に新たに積もった雪の量が想定を上回ったことから(立往生の)解消には至っていないが、車は流れ始めている、通行止めについては26日夕方までの解除を目指す
作業中に新たに積もった雪の量が想定を上回ったことから(立往生の)解消には至っていないが、車は流れ始めている、通行止めについては26日夕方までの解除を目指す

この件で不思議に思ったのは、何で車列の先頭を報道しなかったのかってこと。
そこを映せば、原因とか解消の見込みとかが分かりそうなものなのに。
そこを映せば、原因とか解消の見込みとかが分かりそうなものなのに。

どっちだ??

金属チェーンを付けても動けなくなっているの?
その辺をはっきり調べて欲しい。
その辺をはっきり調べて欲しい。

ここメインに走るドライバーには この雪はあり得ない事態

cozyファミリーの皆様、おはようごさいます
まだ、雪の影響がありまして、ドライバーさん、止まって2日目の人居るのでは?
まだ、雪の影響がありまして、ドライバーさん、止まって2日目の人居るのでは?

こういう時こそ自衛隊がヘリで上空から🍙とかバラまけよ!

新名神高速道路では、24日からの三重県菰野町の菰野インターチェンジと滋賀県甲賀市の甲賀土山インターチェンジの間の下り線で、多数の車が動けなくなる立往生が予定の26日未明までに解消されていない。

> 25日夜の時点で立往生は26日未明までに解消できる見込みとしていたが、作業中に新たに積もった雪の量が想定を上回り、解消には至っていないという。通行止めが始まった25日午前3時50分から丸一日がたっても立往生は解消されず、通行止めについても解除のめどが立っていない

早く解消してほしい
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ミサイル買う以前に、除雪車調達しろ。
「一車線だけでも常に除雪車を走らせる」
そこぐらいヤレよ。