ドイツ政府 ウクライナに戦車「レオパルト2」供与と発表 | NHK | ウクライナ情勢
【NHK】ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表しました。まず14両を供与...

防衛する力って大事(╹◡╹)

レオパルトは3月以降、アメリカのエイブラムスは早くて年末らしい🤔
武器は送ってもらえても戦闘員がいないとどうしようもないのだが
武器は送ってもらえても戦闘員がいないとどうしようもないのだが

2個戦車大隊を供与として、暫定14両は1個中隊分かな?(日本は13両で1個戦車中隊である。)。

ウクライナ🇺🇦に戦車を送ることを決定したドイツ🇩🇪のショルツ首相。
本当に時間がかかった😭
煮えきらない態度のこと、なかなか決定しないことを、「ショルツする(Scholz machen)」という新表現も生まれてたりして。皮肉がすごい
本当に時間がかかった😭
煮えきらない態度のこと、なかなか決定しないことを、「ショルツする(Scholz machen)」という新表現も生まれてたりして。皮肉がすごい

同世代は間違いなくレオパルド2はSaGa2で覚えたはず

♪ 夢中に頑張るヒゲに~ 戦車を~♪

スーパー戦車大戦かな

ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表した。また「レオパルト2」を保有している国がウクライナへ供与することを認める方針も示した。声明ではウクライナ軍の兵士に対する訓練をドイツ国内で速やかに行うとしている。


ガキの頃に作ったプラモデルは「レオパルド」って濁点が付いてたと思うんだけど。有線で走らせることが出来る奴だった。成型色は砂漠仕様みたいな迷彩柄だったような。かなり昔だから忘れちゃったな。戦車とか戦艦のプラモってたまに作るといいよな。

> 「レオパルト2」は攻撃力が高い戦車としてポーランドやフィンランドなどヨーロッパ各国が保有していて、「ヨーロッパのパートナー国からも順次、引き渡される」として「レオパルト2」を保有している国がウクライナへ供与することを認める方針も示した

2023/1/25
メーカーのホームページによりますと、このうち「A5」というタイプは全長が9.67メートル、幅が3.67メートルで、主砲として120ミリ砲を搭載し、最高速度は時速70キロです
メーカーのホームページによりますと、このうち「A5」というタイプは全長が9.67メートル、幅が3.67メートルで、主砲として120ミリ砲を搭載し、最高速度は時速70キロです

「つまり?」
「各国に輸出したレオパルト2A4を購入レオパルト2A7に改装して投入がいいな」
「各国に輸出したレオパルト2A4を購入レオパルト2A7に改装して投入がいいな」

出すならもっと早くできたんじゃね /

レオパルトの製造メーカーのHPがあることを初めて知った👀

ワールドカップ期間中に目覚めていればなー

攻略本を買うまで、レオパルト2がなんのことなのか(何故敵の攻撃を防げるのか)わからなかった幼少時代

IISSは「レオパルト2がウクライナ軍の目録に登録される可能性が高まっているが、戦場に与える影響は供給される数に左右される」として、ウクライナがまとまった数を確保できるかが焦点になると指摘しています。

"ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表"
"保有している国がウクライナへ供与することを認める"
"ウクライナ軍の兵士に対する訓練をドイツ国内で速やかに行う"
"保有している国がウクライナへ供与することを認める"
"ウクライナ軍の兵士に対する訓練をドイツ国内で速やかに行う"

おやおやナチス・ドイツの復活ですか?
ヒトラーの仇とって第四帝国建設や🙋🇩🇪
ナチ孫ショルツはじっちゃんのナニ欠けてスラーヴァ・ウクライーニ🙋🇺🇦
ついでにポーランドもシバいたれ🇵🇱
"ドイツの戦車をロシアに送れば再びロシアの戦車がベルリンに入ってくることになる"
ヒトラーの仇とって第四帝国建設や🙋🇩🇪
ナチ孫ショルツはじっちゃんのナニ欠けてスラーヴァ・ウクライーニ🙋🇺🇦
ついでにポーランドもシバいたれ🇵🇱
"ドイツの戦車をロシアに送れば再びロシアの戦車がベルリンに入ってくることになる"

どうして欧米のどの国からも反対の声が上がらないのか⁉️これ以上犠牲者を増やしてどうする❗️
欧米お得意の人道主義はどこ行った⁉️😡😡😡
欧米お得意の人道主義はどこ行った⁉️😡😡😡

うっかりベルリンまで攻めちゃったら面白いですね

さあ、早く供給を。

春に攻勢をかける気みたいだけどそれだと後3ヶ月かそこらで西側のお互いネットワークで繋げて闘う事が出来る戦車での訓練を終えないといけないから大変だな。

「レオパルト2」の2個大隊を目標に、第1段階は14両を供与。また「ヨーロッパのパートナー国からも順次、『レオパルト2』が引き渡される」

やっと決まったが、米英独仏に元の露で整備と補給どうするのか、マッコイじいさんかという
”2個大隊を速やかに編成することを目標にしていて、その第1段階としてまず、ドイツ軍から14両をウクライナに供与”
”2個大隊を速やかに編成することを目標にしていて、その第1段階としてまず、ドイツ軍から14両をウクライナに供与”

改修してるとはいえ基本設計古いはずなのに息の長い優秀な戦車ですよね

独のレオパルト2供与に続き米国も主力戦車供与を決めました。
米独西側自由世界の大量の最新兵器供与で、プーチン独裁ロシアの非道なウクライナ侵略を撃破し、プーチンにヒトラー同様の末路を辿らせる事を強く望みます。
米独西側自由世界の大量の最新兵器供与で、プーチン独裁ロシアの非道なウクライナ侵略を撃破し、プーチンにヒトラー同様の末路を辿らせる事を強く望みます。


砲撃をしながら移動しても照準がずれない。それがほかの戦車と比べたレオパルト2の特徴。

ドイツが動いたけど、中国は何しとるん?

NHKニュース

・・・第三次世界大戦の予兆

ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製戦車「レオパルト2」を供与すると正式に発表した。
またポーランドなど「レオパルト2」を保有する国がウクライナへ供与することを認める方針も示した。
またポーランドなど「レオパルト2」を保有する国がウクライナへ供与することを認める方針も示した。

寝ますおやすみ💤🌙⭐
ドイツがついに大きな決断をしたな

🇺🇦≪
抜粋:「砲撃をしながら移動しても照準がずれない。それがほかの戦車と比べたレオパルト2の特徴だ」と説明するとともに、走行スピードが速く機動性にもすぐれていると指摘します。
抜粋:「砲撃をしながら移動しても照準がずれない。それがほかの戦車と比べたレオパルト2の特徴だ」と説明するとともに、走行スピードが速く機動性にもすぐれていると指摘します。

また、ロシアの兵器の相場が下がるのか?


一方、日本政府はレオパレス21を貸与するのであった(嘘)

"ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表しました。まず14両を供与し、ウクライナ軍の兵士に対する訓練もドイツで行うとしています。"

違うような気がするよな。
ドイツも大義を選択か⁉️
ドイツも大義を選択か⁉️

とうとう、最強の戦車投入しちゃうんだね
これサッカーに例えると、アルゼンチンチームが、控えに取って置いた、メッシを投入する様なもんで、ドイツの戦車は、第二次世界大戦当時から、ソ連のT-34と並んで、
これサッカーに例えると、アルゼンチンチームが、控えに取って置いた、メッシを投入する様なもんで、ドイツの戦車は、第二次世界大戦当時から、ソ連のT-34と並んで、

よーし日本も10式を提供するんだ(こればっか

あのドイツ(英仏とも戦車供与決定済みなのに渋っていた)なので時期と数量が問題
ロシアの反転攻勢が始まってからでは遅い
ロシアの反転攻勢が始まってからでは遅い

さて、出すのは何か、だ。A6という話もあったけれど、ポーランドが出そうとしているのはA4だったようだし。この記事ではA5の話が出ている。さて?A4かA5以降かで結構違うのだけれど。


キン肉マンを思い出す。次鋒。

英米独一線級のMBTとパトリオットの提供を始めたらロシアが核を使用しても違和感が無い。冬の雪解けで欧州への核攻撃は確定だろう。

ロシア国営放送では、
「ベルリンがナチス化した」って、放送してる…
「ベルリンがナチス化した」って、放送してる…

ドイツ政府🇩🇪がウクライナ🇺🇦に戦車レオパルト2を供与する方針を決定。これは露による宇に対する武力という手段を用いた侵略行為を、一刻も早く止める為に必要不可欠な措置であると理解。民主主義国が力を合わせ、宇に協力🤝する事が重要。戦争の早期終結を期待して止まない。

ようやくか

あ〜あ😥💦(-_-;)
結局、ドイツは戦車「レオパルト2」14台をウクライナに供与することを承認したそうな。同盟国からウクライナへの再輸出も許可。
これで欧米の軍事支援がより攻撃的な兵器になり、ウクライナでの地上戦が激化する。
結局、ドイツは戦車「レオパルト2」14台をウクライナに供与することを承認したそうな。同盟国からウクライナへの再輸出も許可。
これで欧米の軍事支援がより攻撃的な兵器になり、ウクライナでの地上戦が激化する。

とっとと戦争終わらせて欲しい!


ウクライナ戦争にレオパルト2参戦決定!アメリカのM1エイブラムスも近く参戦するとの噂あり!アベンジャーズもびっくりなスーパー戦車大戦が始まろうとしている!

いい加減覚悟を決めたか。
イギリスもチャレンジャー2やるみたいだしなぁ。
イギリスもチャレンジャー2やるみたいだしなぁ。

あらもっとゴネるかと思ったら意外とスルッと決まっちゃったね
順序が逆になった感もあるけど良くも悪くもEU加盟の後押しにもなりそうな
順序が逆になった感もあるけど良くも悪くもEU加盟の後押しにもなりそうな

もっとやれ \(^o^)/ 🇩🇪

ウクライナ戦において、ドイツが「ルビコン川を渡った」形。実際の戦局での影響以上に、政治面で「ロシアが追い込まれた」事は間違いない。ロシアの「欧州での孤立」がさらに色濃いものに。

ドイツの戦車「レオパルト2」をニュースで読み上げるとき、Leopardはドイツ語読みでレオパルトと語尾を「ド」ではなく「ト」と読むのに、2はなぜ「ツー」なのだろう?ドイツ語読みで「ツヴァイ」と統一すればよいと思うのだが。

NHK番組を祝う。国民達

旧ロシアの古い絵巻はもう終わりにしよう

ドイツもついに決断したか。
日本も憲法改正と財政再建だ。
日本も憲法改正と財政再建だ。

ドイツ、ウクライナへのレオパルト2供与を正式に発表。

やっぱりドイツも続いた。

日本のマッチョ共が息巻くわ。
軍需関連のインテリマッチョもね。
軍需関連のインテリマッチョもね。

やはり正式発表されましたね。

正式に発表されましたか。早くこの戦争を終結できるといいですね。行き着く先が核の使用ではないことを祈るばかりです。 / (NHKニュース)

という事で韓国さんもM48出せよ!
(ウクライナの負担が増える)
(ウクライナの負担が増える)

これで、ドイツが、ロシアから天然ガスを買いまくると裏でロシアと握ってたりしてな
ロシアからドイツへの天然ガス供給が停止したら、ドイツを信用できるな
⇒
ロシアからドイツへの天然ガス供給が停止したら、ドイツを信用できるな
⇒

ロシア終了のお知らせ。

裏取りもなにも、ちゃんとドイツ政府が発表したって事か。

こっちはちゃんと14両になってる>>

レオ2は訓練や整備補給など運用面を考慮して使用国からA6を集めて送る模様。
レオ2はA5で砲塔前面に楔形の増加装甲を付与しFCS周りを改良、A6では主砲が従来の44口径砲から55口径砲に強化されています。
レオ2はA5で砲塔前面に楔形の増加装甲を付与しFCS周りを改良、A6では主砲が従来の44口径砲から55口径砲に強化されています。

ドイツ政府は25日、ウクライナに対して攻撃力の高いドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表しました

ようやくドイツが重い腰を上げたか。

政府公式でもきたのね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
一刻も早く私にレオパルト2を供与して頂きたい。
実際に供与が決定したとしても毎日の通勤で使うには訓練も必要ですぐには実戦配備できない。
私は世界で唯一、レオパルト2を平和利用することを約束する。