衆院代表質問 立民泉代表“増税なら解散” 首相“適切に判断” | NHK | 自衛隊
【NHK】国会は、25日から衆議院本会議で、岸田総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まりました。立憲民主党の...

もう限界ですよ岸田総理、普通の生活が大変なのに増税なんて考えるようじゃ国民はもう死ぬしかない。自分達の給与を平均年収にして生活してみて下さいよ、400万弱で子育て出来ますか?7-800万を超えると高所得と言われ、手当ては減り子どもにろくな教育も出来ない。終わりだ
Kouya@こうあおちゃんねる(@sinozaki_nico) - 01/26

ただ原稿を読み上げるだけの、約束された議論を続けても意味がないですよねー。

この答弁は映像で見た方が良いけど、正直、ナニサマなん総理って思った。

立憲をどうにかしてくれ😑ほとんど与党🧙♂️党首の気骨がない!ヒゲが濃い!予算もさらりと。


外交どころか内交すらできず、何もかもから逃げることしか出来ない男

この日の国会での岸田総理の発言から“異次元の少子化対策”とは「年齢や性別の次元が異なる皆に少子化対策を実現する」というように聞こえた。つまり“異次元=世代が異なる”ということらしい。

マスクのことなんて、代表質問でいちいち取り上げることか?コロナ関連は政府の対応信用してないし、自分の身は自分で考えたやり方で守るからほっといて。

泉は岸田レベルで信用ないからもっと第一野党として上に立つべき人間に席渡してほしい。
今更のなにいってもこの人は信用できない
今更のなにいってもこの人は信用できない

泉代表は、少子化対策をめぐり「岸田総理大臣が今になって最重要課題と位置づけた子ども・子育て支援政策は、防衛増税を目立たないようにするためのまやかしだ。」

「財源はどこから確保するつもりなのか」ってお前も考えなくちゃいけない立場だろ。泉w「解散・総選挙で国民の信を問うべきだ」って簡単に言うけどな衆議院選挙の実施費用は600億だぞ。その金を少子化対策に回すべきだろ。相変わらずのゲーム感覚だな。クソが。

岸田 そんなんで 選挙 勝てると思ってるんか? \(^o^)/

解散して信を問えと言っても今の野党でどうしろと?。
どうすれば国民の意思を示せるのか教えてくれよ。
どうすれば国民の意思を示せるのか教えてくれよ。



消費税は今こそ下げるでしょ。
増税・財政健全化のザイム真理教だ。
>岸田総理大臣は、少子化対策の財源をめぐり「消費税について、当面触れることは考えていない」
増税・財政健全化のザイム真理教だ。
>岸田総理大臣は、少子化対策の財源をめぐり「消費税について、当面触れることは考えていない」

「社会全体の意識を高め、年齢や性別を問わず、皆が参加する次元の異なる少子化対策を実現」(岸田)だってさw
要は、"より多くの人々に、より多額の負担をしてもらいます"ってことでしょ?w
要は、"より多くの人々に、より多額の負担をしてもらいます"ってことでしょ?w

何回聞いても分からん。増税の為の財源は何か?単語5つほどで完結に、答えよ!小学生以下か、貴様?

泉さん、また議席減らすの?

国会は、25日から衆議院本会議で、岸田総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まりました。立憲民主党の泉代表が防衛費の増額をめぐり「増税を強行するなら衆議院の解散・総選挙で国民の信を問うべきだ…

まさに額ありき、増税ありき、そして、国会での議論なしの乱暴な決定だ。防衛増税を強行するなら衆議院の解散・総選挙で国民の信を問うべきだ

解散してやろうじゃないか!!
泣くのは立民!!
泣くのは立民!!

あいかわらず立民は反対だけ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR