「キャプテン翼」で町おこし 東京 葛飾区にサッカー場を | NHK | サッカー
【NHK】人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京 葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目...


四木だから、その辺の方が良いのに、後、区役所跡とか

セグウェイドリブルで行けるわ!

キャプテン翼スタジアムって、各地にあるって、知っています?
寅さん、こち亀、キャプテン翼
、リカちゃん、モンチッチ、
ここまで、町おこし して
何がしたいの?葛飾区
寅さん、こち亀、キャプテン翼
、リカちゃん、モンチッチ、
ここまで、町おこし して
何がしたいの?葛飾区

新小岩の価値上がるわ。ショッピングモールも最近出来てたエリアやっけ?/


絵空事ではなくなってるのがすごいなあ。JFLでもお客さん入るでしょ。そこからJリーグに上がった日にはもうすごいことになりそう。

素晴らしい取り組み! / (NHKニュース)

今まで葛飾区にサッカー場がなかったことに驚いた。キャプ翼のイメージでサッカー場があるもんだと思ってた。

どうにも葛飾にはかなわないわけw

うわー、多分あそこだな😳
今のマンションに引越す前は近くに住んでたし今も兄が住んでます。
もし実現したら人の往来も増えるな🤔兄はそういうのキライなんだよなぁ😅
今のマンションに引越す前は近くに住んでたし今も兄が住んでます。
もし実現したら人の往来も増えるな🤔兄はそういうのキライなんだよなぁ😅


人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京 葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指し、JR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示し…

私学グラウンドがなくなっちゃうのか /

なるほどなって場所ではあるけど、区民の理解がどれだけ得られるかは…

スタジアムに
フットサルができる床を
収納できる何かを作って
ボタン1つでフットサル会場に
早変わり!
…になるといいな。
ならんだろうけど。
| サッカー
フットサルができる床を
収納できる何かを作って
ボタン1つでフットサル会場に
早変わり!
…になるといいな。
ならんだろうけど。
| サッカー

葛飾区派手にやるねー。

電車から見えるとこね。懐かしい。ここで よくサッカーしたよ。

この件の重要な点は、「350億円かけてでもスタジアムはアクセスが命」ってのを葛飾区の共通認識になってた事だよね。
Jリーグサポーターと同じ目線で考えていた訳で、これはもう、どう考えても南葛SCが立地の重要性を説明しまくってたに違いない。南葛SCの勝利。
Jリーグサポーターと同じ目線で考えていた訳で、これはもう、どう考えても南葛SCが立地の重要性を説明しまくってたに違いない。南葛SCの勝利。

新小岩駅近くというと電車から見える私学事業団の運動場か。

これは楽しみ。

遂に23区内にサッカースタジアムが出来る!?

23区内に初のサッカー専用スタジアムを🤗

マジか!個人的にあれは取得不可能と半ば諦めていた私学共済財団のあの土地に手を付けるんかい!
あそこにスタジアム出来たらと四半世紀前から思ってたけど、とうとう動くんか…。
あそこにスタジアム出来たらと四半世紀前から思ってたけど、とうとう動くんか…。

人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める 葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指し、JR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
40年前に連載開始した作品がきっかけで、ここまで現実にやろうと思える人達を応援します。