“増税検討” 鈴木財務相「国民の理解得られるよう説明必要」 | NHK | 自衛隊
【NHK】防衛費の増額で不足する財源を賄うため、政府・与党が増税を検討していることについて、鈴木財務大臣は国民の理解が得...

鈴木善幸や宮澤喜一など総理経験者の息子に、引き続き税を決めさせるのは気持ち悪いから止めろ。
唐揚げにレモンはかけません(@furikakespin) - 2022/12

防衛費増加には理解出来ますが、財源に関しては、更に議論していく事が肝要かと思います。


自民党を支持するからこうなる。


軍備のための増税なんて理解出来るわけないだろ!
戦争が始まる前に国民は餓死するわ!
あんたらの給料を差し出せよ!
何の役にも立ってない議員を減らせ!
戦争が始まる前に国民は餓死するわ!
あんたらの給料を差し出せよ!
何の役にも立ってない議員を減らせ!

この30年でどれだけ負担増加したと思ってるんだ?
海外バラマキや子育て世帯にどれだけ使った?
パチ業界への規制で景気も悪くなってどれだけ税収も減った?
タバコ増税&規制さらに健康思考進めて高齢化加速させて負担もどれだけ増えたよ?
増税の理解は永遠に得られません
海外バラマキや子育て世帯にどれだけ使った?
パチ業界への規制で景気も悪くなってどれだけ税収も減った?
タバコ増税&規制さらに健康思考進めて高齢化加速させて負担もどれだけ増えたよ?
増税の理解は永遠に得られません

ポチ

検討するだけで何もやらないってみんな言ってるのに、増税の検討はダメなの?



増税する前に閣僚の報酬を大幅減らせよ! 他力本願(選挙で選ばれる)の議員ほど無駄なものは無い。

年寄の医療費負担3割にするとか、納税しないで稼いでるやつら(水商売とか)や、パチンコだのギャンブルに税金増やせよ。
まともに働いてる現役世代からだけ搾り取るんじゃーよ、クソ蛆虫ども。
自民党と公明党には本当にうんざりだ。
まともに働いてる現役世代からだけ搾り取るんじゃーよ、クソ蛆虫ども。
自民党と公明党には本当にうんざりだ。

「国民の理解を得られるよう説明」という発信をすれば増税できると考えている。全く納得できてないからやめてください。

増税反対!。
国債発行反対!。
財源は 国会議員の数を減らせ!。
歳費を減らせ!。
役人の数を減らせ!。
独立行政法人の数を減らせ!。
合理化をしろ!。
国債発行反対!。
財源は 国会議員の数を減らせ!。
歳費を減らせ!。
役人の数を減らせ!。
独立行政法人の数を減らせ!。
合理化をしろ!。


痴ほう症を患ったら議員辞めなきゃ~

貴方の説明で納得出来るわけないでしょう。貴方、財政の事わかってるのか?西田議員、高橋洋一先生と議論してみろ。岸田と共に辞めて貰うことになると思います。さよなら、使えない財務省のポチじいさん。

財務省の🐕

財務のざの字も知らないど素人を、財務大臣にしてどうすんのよ。

また臭い芝居が始まったか

ワ勹千ン会計から捻出しなさい。お釣りが来るわ!
鈴木財務大臣 「財源確保に向けて工夫や努力を行い、それでも足りない部分を国民の皆様に税制でお願いしなければならない。国民の皆様にご理解を頂けるように今後の決定プロセスにおいても丁寧に説明をしていく必要がある」
鈴木財務大臣 「財源確保に向けて工夫や努力を行い、それでも足りない部分を国民の皆様に税制でお願いしなければならない。国民の皆様にご理解を頂けるように今後の決定プロセスにおいても丁寧に説明をしていく必要がある」

麻生閣下の義弟の鈴木財相が防衛費増税路線に従ってる以上、後ろ盾の麻生閣下と麻生派もこれを支持してると見てよい。

なんで?なんで?なんで?
理解できない
理解できない


何が理解を得られる様にだ!
国民感情や経済の法則を理解しなければならないのはお前らの方だ。
どうせ理解されなくても説明が足りずに申し訳ないと言いながら粛々と増税路線まっしぐらだろう。
国民感情や経済の法則を理解しなければならないのはお前らの方だ。
どうせ理解されなくても説明が足りずに申し訳ないと言いながら粛々と増税路線まっしぐらだろう。

引退してください

過去に理解させてもらったことは無いな。

防衛費GDP比1%→2%(5兆円増)
これで増税に理解とかするわけないだろ
これで増税に理解とかするわけないだろ

税収は過去一だったニュース見た気がするけど、幻覚だったかな?


今国債を出してもその便益を享受するのは未来の人。だから国債発行しても未来人の負担にはならない。しかしこの理屈が分からない増税派と国を守る気のない野党が暗躍する。日本にとって不幸だ。

ザイム真理教の教義を国民に押し付けようとします。
こんな議員しかいない政党を支持しますか?
こんな議員しかいない政党を支持しますか?

どう説明されても理解不能


理解できるわけねーだろ



高市大臣や西村大臣の反対の声を排除して議論し、国民の理解を得る努力とか、どの口が言ってるの?と思う

おいおい、ちょ待てって

維持・増収が見込めない理由と左記に対する対策の各効果を提示の上、増税の説明となれば理解しやすい・・・。

ますます、物が買えなくなって、景気が悪くなるよ。

国債は未来への負担の先送り…?
増税すれば先の世代もその税制が続くので、次世代にも負担をしいてるのでは…?
増税すれば先の世代もその税制が続くので、次世代にも負担をしいてるのでは…?

2022年度の一般会計歳出予算は、約110兆円。 約3分の2は社会保障、国債、交付金等で、残り約40兆円。この歳出5%カットで2兆円も浮きます。
予算比5%カットはできます。うちの会社では、予算比固定費10%カットなんてザラです。
国や役所は、やらないだけです。
予算比5%カットはできます。うちの会社では、予算比固定費10%カットなんてザラです。
国や役所は、やらないだけです。

鈴木くん。国民の声聞いてる?ねえ、聞いてる?鈴木くーん。聞けや、ゴラ💢財務省の声ばっか聞いてないで

負担だけ増やして、その代替策も無いのに理解なんて得られる訳ないだろ。そもそも聞きもしないくせに。
将来のために今を殺していい理由がどこにあるのか。
将来のために今を殺していい理由がどこにあるのか。

ゴミワクチン在庫→4億5539万回分、1兆2409億円が紙屑
国民を守る防衛費→財源無いので1兆増税します。
いい加減ヤバ過ぎて、情け無くて、泣けてくる。本気で怒らないとダメだ、今の政府は✊
国民を守る防衛費→財源無いので1兆増税します。
いい加減ヤバ過ぎて、情け無くて、泣けてくる。本気で怒らないとダメだ、今の政府は✊

鈴木財務相
「国民の理解得られるよう説明必要」
とりま国債でまかなって安定財源探します
法人税を軸にこれから考えていきましょうか
まだ全然具体的じゃないんですよ
費用対効果もしっかり考えなくちゃね
と言われてますがどこに問題が?
「国民の理解得られるよう説明必要」
とりま国債でまかなって安定財源探します
法人税を軸にこれから考えていきましょうか
まだ全然具体的じゃないんですよ
費用対効果もしっかり考えなくちゃね
と言われてますがどこに問題が?

国民の望みは聞こうともしないくせに都合良すぎないか?

「防衛」っつー名の戦争には少しも理解なんてしちゃダメだ。
勿論その為の増税もな。
勿論その為の増税もな。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR