
なにもしない議員
通急2⃣○○○(@Comexp634) - 06/26


「なんかすごいな」「言葉のかけようがない」

うーん。一か月分は歳費支給されるってことだよな。この方が悪いわけじゃなくて制度として見直しが必要なんだと思うけどね。

嬉しいだろうな。
1ヶ月限りの議員生活。☺️
今の生活を瞬間で変えられる能力は
スーパーパワー。
(転職引き継ぎに1ヶ月以上かかる人、使えないもん。)
1ヶ月限りの議員生活。☺️
今の生活を瞬間で変えられる能力は
スーパーパワー。
(転職引き継ぎに1ヶ月以上かかる人、使えないもん。)

6年前の参議院選挙の比例代表で当選した議員が辞職したことを受けて、民進党の名簿で次点だった田城郁氏の繰り上げ当選を決めました。
田城氏の任期は7月25日までとなります。
こんなことあるんだ。
田城氏の任期は7月25日までとなります。
こんなことあるんだ。

JR総連ニキだ


参議院議員任期切れ直前での辞職ありえない。
辞任した議員も6月の歳費や100万円の文交費などを受け取り、新任議員も6月と7月の歳費や月100万円の文交費を受け取り、さらにボーナスも受け取り、しかも国会は閉会中で選挙中。何百万円もの無駄な税金が使われるだけ。
辞任した議員も6月の歳費や100万円の文交費などを受け取り、新任議員も6月と7月の歳費や月100万円の文交費を受け取り、さらにボーナスも受け取り、しかも国会は閉会中で選挙中。何百万円もの無駄な税金が使われるだけ。

ラッキー😰

なんと任期は7月25日まで

任期7/25だって、税金のムダ遣い!
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR