
めっちゃいい、こういう企業が増えればワイの障害なら働けるようになる
RIP坂崎(@RIPsakazaki) - 06/25
出張を申請して、承認するのだろうか?

NTTは「出社」は「出張」扱いとのこと!!
大企業の働き方改革が加速していますね!
| 働き方改革
大企業の働き方改革が加速していますね!
| 働き方改革

今や従業員にとって魅力的な会社でないと優秀な社員は集まらない。
しかし、在宅でも手当がもらえるのはいいな。電気代結構上がっているし。
しかし、在宅でも手当がもらえるのはいいな。電気代結構上がっているし。

まず派遣に交通費出すとこからやれよ

これ大企業がこぞってやり始めたらCO2排出量増えそうな気がするな 社屋(自社ビル)無くすとか航空機使わせないとかしないと

これ最高すぎるな🏄
> さらに居住地に関する制限もなくし、ルールが適用された従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。
> さらに居住地に関する制限もなくし、ルールが適用された従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。

基本在宅で月に数回の出張なら育児や介護との両立もしやすいし、何より転勤がないのがいいので大歓迎です。役所や他の会社にも広がってほしい。

これ、すごいね。もしうまくいったら影響大きいだろうな〜。

先頭走ってる大企業がこういう事を進めて、いつの日か中小企業まで波及されることを願っております。何年後になるかはわからんけど。

関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR