
ふーん…全世界地震の活動期なんやな
SNSの人(元介護福祉士)(@080sns) - 06/24

コロナ支援ニュース

マグニチュード5.9


アフガン地震
単純に比較できないが、日本では今年も3月の福島沖地震はM7.4、去年も同規模の地震が起きている。でも耐震建築の法規制が厳しいので死者は一人もいなかった。
法規制も時には煩わしいが、貧しく行政が行き届かない国を見れば、必要性が見える。
単純に比較できないが、日本では今年も3月の福島沖地震はM7.4、去年も同規模の地震が起きている。でも耐震建築の法規制が厳しいので死者は一人もいなかった。
法規制も時には煩わしいが、貧しく行政が行き届かない国を見れば、必要性が見える。

NHK番組!?

”現地での活動について国連は22日、現場で大雨と強風が続き悪天候の中、救助ヘリコプターの着陸が妨げられたと報告”
2022年6月23日 12時08分
2022年6月23日 12時08分

東部のホスト州では、日干しレンガを積み上げた家屋が多く、多くの人が倒壊した家屋の下に閉じ込められているとみられ、救援隊による捜索活動が行われています。

救助活動が出来るドローンはないのかな?
報道せんのかい。大惨事みたいなんだけど。びっくりするほど関心うっすいなこのテレビ局。サベツなのかな?>
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR