
ここら辺も地震多いよね
サイバネティクオートマトン電脳君mk.0(@yarumi) - 06/23

石川県の地震はもっと規模が大きいのに死者0人なんですけどねぇ。

日本だとふーん程度なのにな

まあ簡単に手だしできないよね、タリバン政権だし。頑張って援助したけど、結局ダメになったし。

「この地域では、ひぼしレンガを積み上げた家屋が多く、地震は現地時間の午前2時前に発生していることから、多くの人が倒壊した家屋の下に閉じ込められているとみられ…」→

「アフガニスタンでは森林が喪失している深刻な問題があり、地震によって地滑りの危険性が高まります。これは特に大雨のあとにあてはまり、この地域の天気予報は大雨となっています」と述べ、地滑りなどの2次災害のおそれがあると指摘しました。

アフガニスタンは外から民主主義を与えるのではなく、災害などから学んで成長するしかないのだろうか。タリバンは外国の支援を要請でき、受け入れられるところからスタートになるが。

この地域ではひぼしレンガを積み上げた家屋が多く、地震は現地時間の午前2時前に発生した為、多くの人が倒壊した家屋の下に閉じ込められているとみられる
2022年6月23日 6時03分 NHK
レンガは地震に弱いね
2022年6月23日 6時03分 NHK
レンガは地震に弱いね

大変お気の毒です。この国も日本に似て地震が多いようです。お悔み申し上げます→

「アフガニスタンでは森林が喪失している深刻な問題があり、地震によって地滑りの危険性が高まります。これは特に大雨のあとにあてはまり、この地域の天気予報は大雨となっています」

東部の山岳地帯では、家屋構造からして被害は甚大でしょう。特に生活が厳しい地域なので心配だ。せめてもの救いは、寒い冬場で無かったことぐらいか❓食糧支援が急務だ‼

「アフガニスタンでは森林が喪失している深刻な問題があり、地震によって地滑りの危険性が高まります。これは特に大雨のあとにあてはまり、この地域の天気予報は大雨となっています」
2022年6月23日6時03分
2022年6月23日6時03分
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR