パプアニューギニア噴火 日本への津波の影響なし 気象庁 | NHKニュース

17コメント 2022-03-09 02:07|NHKオンライン

ツイッターのコメント(17)

寝ている間に、午前2時に津波の影響なしになったようだ。No tsunami to Japan.
☆それは良かったんだけど、現地に被害は? あったとしても最小限である事祈ります。
”国内外の検潮所では目立った潮位の変化は観測されず、9日午前2時に「日本への津波の影響はない」と発表”

2022年3月9日 2時05分
気象庁|NHKニュース
日本時間8日午後6時50分
南太平洋パプアニューギニアのマナム火山で大規模噴火
火山灰は上空15キロに達し
国内外の検潮所では目立った潮位の変化は観測されず
9日午前2時「日本への津波の影響はない」と発表
今度はニューギニア⁉️
南太平洋火山が活動期❓
環太平洋火山帯って日本近海だけじゃないのに
噴火エリアが限定されているね
日本への津波の影響がないとあって、まずは一安心ですね。
ですが、パプアニューギニアの人々への被害はいかほどか!?

コロナに噴火······プーチンよ!今、そんなことしている場合か!?
ここ2年間新型コロナにさいなまれた日本。今ウクライナ問題で、原油、天然ガスなど燃料費が爆上がり。そして今度はパプアニューギニアの噴火。今年1月15日にはトンガが噴火しその災いは今年の夏に冷夏となってやってくる。今年1年どうあっても良い年にはなりそうはない。
南太平洋のパプアニューギニアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は日本への津波の有無について調べていましたが、「日本への津波の影響はない」と発表しました。
やっと安心してiPhoneの電源が入れられる
『9日午前2時に「日本への津波の影響はない」と発表』
以上
 
PR
PR