
トンガ派遣のために派遣された自衛隊員4人がコロナ感染 36人を隔離 支援物資の輸送を中断
laki0814(@laki0814) - 01/26

隊員が病気になって行動不能になる日本の伝統=

😾あらまあ、あらまあ

| NHK 2022年1月25日 19時42分
“[感染した]この4人に加え、濃厚接触した疑いのある36人の隊員を隔離する必要があることから、輸送機によるオーストラリアからトンガへの支援物資の輸送ができない状態”
“[感染した]この4人に加え、濃厚接触した疑いのある36人の隊員を隔離する必要があることから、輸送機によるオーストラリアからトンガへの支援物資の輸送ができない状態”

そうなると思った。

出国時の検査も抗原検査だったりしないか・・・・・・?

→TOMODACHIとやらを台無しにするニュースを見て頭を抱える。これはひどい。


こういう時、海上輸送って強いのかも。
輸送量の多さと、航海時間がそのまま隔離期間にもなる。コロナ禍ではベターなのかも。
もちろん航空機による緊急支援があってこその、会場支援だけどね。
輸送量の多さと、航海時間がそのまま隔離期間にもなる。コロナ禍ではベターなのかも。
もちろん航空機による緊急支援があってこその、会場支援だけどね。

“防衛省は、代わりとなる隊員を新たにオーストラリアの活動拠点に派遣することを含め、対応策を検討していて、感染防止策を徹底し、任務を再開する予定”
↑
市中感染蔓延の可能性大の豪州を拠点にする事自体が
感染防止にならないのでは?
↑
市中感染蔓延の可能性大の豪州を拠点にする事自体が
感染防止にならないのでは?

25日の午前中、西湘バイパス走行中、上空に8〜9機の輸送機編隊を目撃。関連かな。

ああぁああ…>>
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR