
感染症法の改正案については、民間の医療機関に対して義務を課すにはより慎重な検討が必要だなどとして提出しない方針です。
青空☆あおぞら(@LIRY2021) - 01/17

感染症が大流行でも、日本が経済でこれだけ落ち込んでて「経済対策やります」っつーて選挙で勝っても
「選挙があるから半年は仕事しません」
だとよ。
やっぱり史上最低の首相だわな
「選挙があるから半年は仕事しません」
だとよ。
やっぱり史上最低の首相だわな

明日から通常国会。そこで提出されるはずの警察庁サイバー局設置を盛り込んでいる警察法改正案の原案を見たいんだが、どこかにないものか。

明日から国会議員どもの仕事です。
一円たりとも税金の無駄遣いがないように、お願いしたいものです。
あと、コロナ困窮により生活困窮者を増やさない様に、給付金一人ずつ19歳以上のものに100万円支給して下さい。
未来、将来があるのは、今を生きてるからです。
一円たりとも税金の無駄遣いがないように、お願いしたいものです。
あと、コロナ困窮により生活困窮者を増やさない様に、給付金一人ずつ19歳以上のものに100万円支給して下さい。
未来、将来があるのは、今を生きてるからです。

明日から国会。もちろん津波は心配ですが、国会のニュースをどう報道するのか気になります。


“「こども家庭庁」を創設するための法案などを提出する方針です。──政府・与党は政府が提出する法案の数を例年より少ない58件程度”
【 “参院選控え延長難しい”】
【 “参院選控え延長難しい”】

祝おう。

「参議院選挙の年の通常国会に政府が提出した法案は3年前は57件、6年前は56件で今回もこれと同じ程度となります。」/

選挙ファーストですか。政治屋ばっかですね。

参議院選があるから国会の延長難しいって
完全に 目的と手段を間違えてるパターン
普通なら「そんな舐めてるやつには投票しない」ってなるけど、完全に国民が舐められてる
そもそもそういうことで機能停止しないための二院制でしょ
憲法改正やるならまず参議院廃止から
完全に 目的と手段を間違えてるパターン
普通なら「そんな舐めてるやつには投票しない」ってなるけど、完全に国民が舐められてる
そもそもそういうことで機能停止しないための二院制でしょ
憲法改正やるならまず参議院廃止から

おいおい
>病床の確保などを強化するための感染症法の改正案については、民間の医療機関に対して義務を課すにはより慎重な検討が必要だなどとして提出しない方針です。
>病床の確保などを強化するための感染症法の改正案については、民間の医療機関に対して義務を課すにはより慎重な検討が必要だなどとして提出しない方針です。

来週召集される通常国会をめぐり、政府・与党は夏の参議院選挙を控えて会期の延長が難しいと見込まれることから政府が提出する法案の数を絞り込み58件程度とする方向で調整を進めています。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR