大阪市消防局 ガソリン持ち帰り販売の自粛を要請 放火事件受け | 大阪 ビル放火事件 | NHKニュース

市外で買うし意味ねえw
hidamari@心ぴょんぴょん(@hidamarisketch3) - 2021/12

車に給油したのを吸い出されたらどうにもなりまへんなぁ。まじでタンクが小さいバイクなんで1リットルの専用のボトルに入れるんだけど買い難い。

“大阪市消防局は、市内にある248のすべてのガソリンスタンドに対し、販売実績がない新規の客に対するガソリンの持ち帰り販売を自粛するよう要請”
【 放火事件受け】
【 放火事件受け】

こんなの基本やのになんで今までこんな初歩的な火災対策がとられてなかったんやろうね

馬鹿みたいな対策

そうなるよなぁ…(´・ω・`)

大阪市消防局
市内にある248のすべてのガソリンスタンドに対し
販売実績がない新規客に対するガソリンの持帰り販売を自粛する要請を決定
市内にある248のすべてのガソリンスタンドに対し
販売実績がない新規客に対するガソリンの持帰り販売を自粛する要請を決定

顔なじみじゃない新規客はハイリスクだから仕方ないねぇ
いかんせん模倣する輩が必ず出て来る
あとはオイルライター用の燃料も販売規制かけないと駄目かも(京王で火をつけた馬鹿が使用
いかんせん模倣する輩が必ず出て来る
あとはオイルライター用の燃料も販売規制かけないと駄目かも(京王で火をつけた馬鹿が使用

ホームセンターや通販で白ガスから何からたくさん買えるよ。こういうのは私設警備員を雇うしかないのよ👉

フォークリフトの燃料入れるときは
フォークリフトでガソリンスタンドに乗り付けないとだなぁ
フォークリフトでガソリンスタンドに乗り付けないとだなぁ

市民を信用していないよね?🥺
世の中、政治が良くなって、
経済的にも困窮者がいなくなり、
皆が幸せになったら、
こんな犯罪は起きないだろうに。
どんどん不便な世の中になってる。
世の中、政治が良くなって、
経済的にも困窮者がいなくなり、
皆が幸せになったら、
こんな犯罪は起きないだろうに。
どんどん不便な世の中になってる。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR