
ブレーキやサスペンションに係わる部品とすると、直接事故に繋がるよ。危ないな。よく調べて欲しいな。
マーク(@0bQ5dRRpa6p2J8E) - 2021/12

まさか自分の勤務している会社で他の工場とはいえ検査の不正があったとは…。

日立製作所の子会社の日立アステモは、20年以上にわたり山梨県と福島県の工場で製造した車の部品で、品質試験の一部を実施していなかったり、数値を改ざんしたりする不正があったことを明らかにしました。

三菱に日立、
原発建設もどうなんだか、と
原発建設もどうなんだか、と

もう…20年以上それで流れてるんなら、ある意味実績とも取れるような…🤔


該当している車に乗っていたのであれば、廃車であっても金銭補償だ。

📞😿どうして

「会社は安全性に問題はなく、現時点でトラブルは確認されていないとしています」
いつもよく聞く説明ですね
製品の安全性には問題ないのかもしれませんが、会社としての体制には問題ありますね
いつもよく聞く説明ですね
製品の安全性には問題ないのかもしれませんが、会社としての体制には問題ありますね

“ブレーキやサスペンションの部品について一部で定期試験を実施していなかったり出荷検査でデータを改ざんしたりするなどの不正があった。不正は2000年ごろから20年以上にわたって続いていた”
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR