10万円給付 “ワーキングプア”世帯にも 立民 衆院に法案提出 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

こういう安易な金配りの話でまた国会審議を無駄に浪費する。この間に経済はどんどん悪化。
ひーくん(@hirohiro0415) - 2021/12

住民税非課税世帯等に1世帯当たり10万円を給付とあり、枚方市においても22日に補正予算が提案されます。
「1人当たり」ではなく「1世帯当たり」なの?
「等」の内容は?
疑問がフツフツ…。
「1人当たり」ではなく「1世帯当たり」なの?
「等」の内容は?
疑問がフツフツ…。

今困っている人には給付金を。格差・貧困を解消する取り組みが別途必要。

全世帯に配り、年末調整や確定申告で高収入世帯から政府に返納させればいいのでは❓
ワーキングプア世帯だけに給付しても、その人達は
『政府公認貧困世帯』
というレッテル張られて、気分悪いですから。
ワーキングプア世帯だけに給付しても、その人達は
『政府公認貧困世帯』
というレッテル張られて、気分悪いですから。

なぜ、国民に一律と言えないのかー

減税、規制緩和が人員不足、低賃金解消のサイクル回していける気がするんですけど😓

は?減税じゃないのかよw 結局バラマキ> | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

個別にポロポロやらずに、
3点セット(給与振込、給付、徴税)の
マイナンバー紐付け口座に、
必要なときに即対応できるように制度化した方が、
遥かにいいのでは?
3点セット(給与振込、給付、徴税)の
マイナンバー紐付け口座に、
必要なときに即対応できるように制度化した方が、
遥かにいいのでは?

残念だけど立憲民主はやはり立憲民主。もう本当のオワコン確定だと思います。多分、数年後は分散して他と合流したりして新しい党が出来るのだろう。
| 新型コロナ 経済影響 |
| 新型コロナ 経済影響 |

減税法案よりも給付金バラマキ法案を優先。減点1。

支持層への買票合戦はやめて、平等な消費税減税にして下さい

200万円以下ってどうやって調べるのかな?非課税世帯でもないし…。年金世代も入るし、なんかポピュリズム、思い付き感ありあり。いっそ所得制限かけないで国民全員にすれば給付は簡単!クーポンでもいいよ!
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR