
「今後、スマートフォンの値下げが進む可能性があります」
またマスコミの煽りか。ショップでの店頭価格は値下げどころか値上げされるのでは
またマスコミの煽りか。ショップでの店頭価格は値下げどころか値上げされるのでは

値下げとか書いてるけど、値上げされる方向もあると思うけど。どうかね。

もう本当にバーカバーカバーカ!
あれほど販売奨励金が悪のように言ってそれをしつこいくらい取り締まって、結果国内メーカーを軒並み壊滅させておきながら、結局販売奨励金モデルに戻させるって何やってんの?
あれほど販売奨励金が悪のように言ってそれをしつこいくらい取り締まって、結果国内メーカーを軒並み壊滅させておきながら、結局販売奨励金モデルに戻させるって何やってんの?

iPhoneSE(2代目)が下がったら……と思ったが、8で事足りてるのでまだ良いやw あと「ドコモは食品などの販売も認める」と言っても来店は完全予約制だからねぇw

買い換えようと思ってる人はもう少し待った方が良さそう。

ふむ。

おお。これは値が下がりそうだな。

「店舗独自値引き」と何が違うのかという気持ちではある

NTTドコモ
販売店への端末の卸価格を下げる。
KDDI・ソフトバンク
販売店が端末を販売した際に奨励金を出す。
こういうときはドコモの対応がやはり優等生的。他2社のやり方では販売店が端末単体販売をしてもキャリアに得はなく、販売活動を抑えられる懸念があるのでは。
販売店への端末の卸価格を下げる。
KDDI・ソフトバンク
販売店が端末を販売した際に奨励金を出す。
こういうときはドコモの対応がやはり優等生的。他2社のやり方では販売店が端末単体販売をしてもキャリアに得はなく、販売活動を抑えられる懸念があるのでは。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、販売店がスマートフォンの販売価格を自由に設定できるよう制度を変更しました。
今後、スマートフォンの値下げが進む可能性があります。
今後、スマートフォンの値下げが進む可能性があります。

この調子で色んなものを是正してほしい

「ドコモは食品などの販売も認める」
なに屋さんなのかな?w
なに屋さんなのかな?w

何を今さら感が半端ない今日このごろ、皆様のスマホはいかがお過ごしでせうか? ズゥゥゥム oo9っ`Д´) インッッッッッ!!!!!!

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、販売店がスマートフォンの販売価格を自由に設定できるよう制度を変更しました。販売価格を拘束しているおそれがあるとして公正取引委員会が是正を求めたことに…

これはどうなんやろ。
仕入れ値一緒で価格競争しろって、また3ヶ月無料のサービスに加入しろとか詐欺まがいの抱き合わせ商売が増えるんじゃないだろうか。
仕入れ値一緒で価格競争しろって、また3ヶ月無料のサービスに加入しろとか詐欺まがいの抱き合わせ商売が増えるんじゃないだろうか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
そういう意味では、これからが大事なのかも。