学術会議 井上科学技術相 “政府から独立した組織も含め検討” | 日本学術会議 | NHKニュース
【NHK】日本学術会議の在り方をめぐり、井上科学技術担当大臣は、学術会議の梶田会長と面会し、政府から独立した組織にすることも含め、…
6人の任命問題が解決してないのに、話題が逸れていくのは解せない。学術会議は国民に信頼されていないような物言いもおかしいのではないか。
>
>
国民のために働く公務員で構わないけどな。それより、首相の不当な任命拒否、あのまんまで良いわけないだろう。何とかしてよ。→
なぜ科学技術相だけの話なのか。
あれほど特定野党が騒いでいたが、学術会議の異様さが明らかになり国民がそっぽを向いたら、あっと言う間に沈静化。特定野党は騒ぎたいだけ。
「国の機関からの切り離しについても検討していくべきではないかと意見を申し上げた」…菅義偉は国を亡ぼす。今直ぐに消えてもらいたい。
学術の面で日本は国際強調から外れるんだね
耳の痛いことは聞きたくないと見える
政府への提言できる独立機関を切り捨てるなんてね
耳の痛いことは聞きたくないと見える
政府への提言できる独立機関を切り捨てるなんてね
政府から独立するとステータスがなくなちゃうw
どうでもいい議論に貴重な時間使わないで下さい。廃止、終了でヨシ。
一般国民は誰も困りません。ていうか存在知ってた人ほとんどいないでしょう。
一般国民は誰も困りません。ていうか存在知ってた人ほとんどいないでしょう。
もともと独立してんじゃないの?
いやーねぇ。政治的なせめぎ合い。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
学術会議は政府から独立できていなければいけない組織です‼️
改革するなら学術会議自身があり方を考えて当然です❗️
なぜ科学技術相が会談し、検討を持ち出すのか⁉️
干渉も甚だしい💢