かんぽ生命問題で2400人余を新たに処分 日本郵政グループ | NHKニュース
【NHK】かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
「不適切な販売に関わった社員の上司にあたる管理職のほか、本社や支社などの責任者についても今後、処分を検討する方針です。」
こっちが先というか、一緒にでも処分下さんのかいな。
こっちが先というか、一緒にでも処分下さんのかいな。
有名企業の組織犯罪は刑事起訴されないっていう前例が作られてしまうのではないだろうか?
•業務廃止が11人
•1か月から6か月の業務停止が924人
•2週間または3週間の業務停止が1513人
•業務停止の期間中は、再発防止のための研修を受けるということです。
ごめんなさい。 こういうときどんな顔すればいいかわからないです。🙄
•1か月から6か月の業務停止が924人
•2週間または3週間の業務停止が1513人
•業務停止の期間中は、再発防止のための研修を受けるということです。
ごめんなさい。 こういうときどんな顔すればいいかわからないです。🙄
ひどいな〜。追い込まれてやったんだろ
単なる公営ヤクザ。業務停止の行政処分と上場廃止でおK。
おい‼️なめんなよ‼️今に何かあるぞ‼️
郵便局の管理者は減額対象にはならないんですかね。
そもそも管理者は減額ではなく、不支給が妥当だと思います。|本社や支社などの管理職の夏のボーナスを減額したと発表しました。/
そもそも管理者は減額ではなく、不支給が妥当だと思います。|本社や支社などの管理職の夏のボーナスを減額したと発表しました。/
上層部の処分は?
もちろん社員より、より重い罰なんでしょ??
解雇より重い罰なんでしょ?
自発的な行為ではなく、強制的な行為の意味合いが強いんだから強制させた上層部はより重い罰が妥当ですよ。
もちろん社員より、より重い罰なんでしょ??
解雇より重い罰なんでしょ?
自発的な行為ではなく、強制的な行為の意味合いが強いんだから強制させた上層部はより重い罰が妥当ですよ。
日本最大の詐欺師集団。巨大な反社会勢力だ。
ノルマが酷いからだろ。ばかたれ
確かに実行した社員に問題はあるかもしれないが、そうさせた経営陣には実効性のある厳罰を与えてもらいたい。
すげ〜人数だなぁ…
あら、ゴミが125人もいるの│
本人に会わず
加入も複数あるので
急いで欲しいです
家族も癌で亡くなり
かんぽ生命だけじゃなくて
母のがんの保険金狙いで
別の保険も多数加入があり
代理店に騙され
全て不利益と一筆取り
嘘判明
加入も複数あるので
急いで欲しいです
家族も癌で亡くなり
かんぽ生命だけじゃなくて
母のがんの保険金狙いで
別の保険も多数加入があり
代理店に騙され
全て不利益と一筆取り
嘘判明
社員の処分はいいとして、組織としての問題(パワハラ、非現実的なノルマ等)はどうなったんでしょうね?
尻尾切り?
尻尾切り?
管理者たちの処分は?
本社・支社営業部の処分は?
不正行為を指導・推進した元凶を処分しないと、いつか、また、不正行為は復活・推進される、、、
本社・支社営業部の処分は?
不正行為を指導・推進した元凶を処分しないと、いつか、また、不正行為は復活・推進される、、、
高市早苗が日本郵政に対して厳しい態度を見せないから次々に不正が起こってる
持続化給付金詐欺が起こってるのも
高市総務大臣の責任
持続化給付金詐欺が起こってるのも
高市総務大臣の責任
それだけで済むんだねぇ。
いくら郵便局も民営化()されたとは言え、官尊民卑思想丸出しだろ。
いくら郵便局も民営化()されたとは言え、官尊民卑思想丸出しだろ。
手緩い。この程度で反省するかな。
管理職の問題だとおもうけどなあ
不適切な販売行為を行った社員は罰せられても仕方がないかもしれない
でも「なぜ」このような事態が起きたのか?上の方はしっかりその辺の問題分析を行ったのだろうか?
一番大事なのはそこだろうね
でも「なぜ」このような事態が起きたのか?上の方はしっかりその辺の問題分析を行ったのだろうか?
一番大事なのはそこだろうね
2400人処分って多すぎでしょw
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
NHKに圧力かけたやつの処分まだ?
>かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
>かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
>保険の販売資格を廃止する業務廃止が11人、1か月から6か月の業務停止が924人、2週間または3週間の業務停止が1513人となっています
多すぎ笑
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題 2448人を新たに処分
かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、日本郵政グループは法令や社内ルールに反する販売を行った社員、2448人に対して新た…
それより100万もらうもらわないようにしての話どうなったんだろうな。あれとんでもない鉱脈だと思うんだけど。
思ったより少ないなぁ。幹部とか含まれてなさそう。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
まぁ、「処分」と言ってもいろいろありますけれど。
「 日本郵政グループ」