緊急事態宣言解除後もテレワーク継続へ 大和証券グループ本社 | NHKニュース
【NHK】証券大手の大和証券グループ本社は、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに始めたテレワークについて緊急事態宣言がすべて解…
これは素晴らしいと思うんだけど、朝のNHKのニュースでここの営業マンらしき人が、リビングで顧客と電話してる後ろに奥様が家事してるのまで映り込んでて引いた。守秘義務どうなっとるん。建前だけでも情報管理できてることにしないとダメだよ。甘過ぎる。
ちはる@次はハマスタ 4/2.3.4🎏(@chr_love_carp) - 2020/06
【大和証券×働き方】
ウィズコロナ時代の新しい働き方とは?
緊急事態宣言解除後もテレワークを継続する大和証券グループ。
テレワーク併用でウィズコロナ時代の働き方確立を目指す。
(外部ページにリンクします)
#働き方 #テレワーク
ウィズコロナ時代の新しい働き方とは?
緊急事態宣言解除後もテレワークを継続する大和証券グループ。
テレワーク併用でウィズコロナ時代の働き方確立を目指す。
(外部ページにリンクします)
#働き方 #テレワーク
営業で3割がテレワーク継続とな。→
オフィスを削減あるいはミニマイズすることにより、固定費が削減できることは企業にとってはプラス。
オフィス需要向けの不動産価格は下落の一途か?
オフィス需要向けの不動産価格は下落の一途か?
“テレワークの社員は注文を受けた株式の売買を自宅で行うこともでき“
大手証券がここまで思い切ったことをするとは意外です。
ただ自宅だと注文ミスしたりトラブルも増えそうですね笑
大手証券がここまで思い切ったことをするとは意外です。
ただ自宅だと注文ミスしたりトラブルも増えそうですね笑
文字通り24時間働けるしな 誰が損をするのか
もはや東京の一等地にオフィス構える時代はコロナで急速に終わりそう😌
無駄に高い家賃を払う必要もなく
その分安定したキャッシュフローを保てる👍
キャッシュの重要性も見直されるべき😌🤣
無駄に高い家賃を払う必要もなく
その分安定したキャッシュフローを保てる👍
キャッシュの重要性も見直されるべき😌🤣
オフィスがいよいよ要らなくなる🤔
知人の会社では
リモートワークにしてから、成約率が向上したらしい。
それがどの企業にも当てはまる訳ではないけど
間違いなくオフラインとオンラインの垣根は埋まり始めてる。
場所を縛るオフィスという存在は、消えるかもしれない。
知人の会社では
リモートワークにしてから、成約率が向上したらしい。
それがどの企業にも当てはまる訳ではないけど
間違いなくオフラインとオンラインの垣根は埋まり始めてる。
場所を縛るオフィスという存在は、消えるかもしれない。
証券業界も働き方が変わってくるかもしれませんね
よし、どんどんオフィスが増えていくぞ!
弊社の移転も近い。家賃も下がるかな?
弊社の移転も近い。家賃も下がるかな?
なるほど。医療とか生活必需品リテール以外のノンエッセンシャル職種については、むしろオフィスとしてキープしていたスペースを積極的に開放し、エッセンシャル職種に譲り渡す不動産の活用が経済合理的になっていくん...
自宅で営業できるなら、独立してIFAになる人もいそうですね。
う~ん、こういう流れか。
多くの企業が同じことを考えている中で、大和証券がNHKの取材を勝ち取ったということでしょうか。
在宅推奨あるいはサテライトオフィス+時差出勤 みたいな流れは止まらないと思います。
在宅推奨あるいはサテライトオフィス+時差出勤 みたいな流れは止まらないと思います。
IT関連もコロナ後はテレワークを継続するところが多そう
だけど親戚が勤めているIT企業は、高齢の社長がテレワーク反対してる って話を聞いた
だけど親戚が勤めているIT企業は、高齢の社長がテレワーク反対してる って話を聞いた
>営業部門は3割くらいテレワークを活用したほうが効率的になると思う
テレワークどうなるでしょうかね、しばらくは続くとは思いますけどどこまでコロナでの取り組みを継続するか判断難しいですね
「営業部門は3割くらいテレワークを活用したほうが効率的になると思う。テレワークを併用しながら、ウィズコロナの時代で仕事のやり方を確立していくことになると思う」
▼
▼
"営業部門を中心におよそ1万人の社員には、株式売買の注文や口座の開設、資料作成などさまざまな業務に対応できる専用の端末を配布しています"
緊急事態宣言解除後もテレワークという企業は増えるんでしょうね。。
わあ、大賛成!
うちも是非、そうして欲しい。
うちも是非、そうして欲しい。
テナントいらなくなっちゃう・・・
皆さん、こういうことにしませんか。
緊急事態宣言解除後も営業部門の業務効率化などのためテレワーク継続へとは!
「対面での営業が中心だった社員でも、自宅で個人の顧客から注文を受けて株式を売買することも可能」これでコンプラクリアできるんだ。>>
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR