人出減らす難しさ露呈 観光地の人出 一部で増加も 新型コロナ | NHKニュース
【NHK】大型連休中の30日の全国の観光地の人出は、感染拡大前と比べて多くのところで減った一方で、一部には増えているところもあって…
『石垣島のマエサトビーチ周辺では14.4%それぞれ増えていて、大型連休中の人出を減らすことの難しさがうかがえる形となっています』
石垣島の平成生まれグループ(@littlemishigaki) - 2020/05
北海道の函館駅周辺で39.2%の減少でした。 ・・あまり減ってない?
大型連休中の
30日の全国の観光地の人出は
感染拡大前と比べて
多くのところで減った一方で
一部には
増えているところもあって
静岡県の
熱海温泉街の周辺では
感染拡大前に比べて21.4%
石垣島の
マエサトビーチ周辺では
14.4%と
それぞれ増えています
30日の全国の観光地の人出は
感染拡大前と比べて
多くのところで減った一方で
一部には
増えているところもあって
静岡県の
熱海温泉街の周辺では
感染拡大前に比べて21.4%
石垣島の
マエサトビーチ周辺では
14.4%と
それぞれ増えています
2020年5月1日12時14分
静岡県の熱海温泉街の周辺では感染拡大前に比べて21.4%、石垣島のマエサトビーチ周辺では14.4%それぞれ増えていてます
| NHKニュース
静岡県の熱海温泉街の周辺では感染拡大前に比べて21.4%、石垣島のマエサトビーチ周辺では14.4%それぞれ増えていてます
| NHKニュース
このデータってケータイ(スマホ)の位置情報を頼りにしてるんやろ?だったらその辺に住んでる人の持つスマホが人出としてカウントされてる可能性ってどうなん?🤔
熱海も増えてるのに。本当に迷惑!頑張ってる人が大多数なのに自粛我慢できない人の気持ちが全くわからない😇😇😇
静岡県の熱海温泉街の周辺では感染拡大前に比べて21.4%、石垣島のマエサトビーチ周辺では14.4%それぞれ増えていて、大型連休中の人出を減らすことの難しさがうかがえる形となっています。
熱海20%増えてるとか…。なんにも分かってないのか、わざとなのか。
・コロナウイルス
「静岡県の熱海温泉街の周辺では感染拡大前に比べて21.4%、石垣島のマエサトビーチ周辺では14.4%それぞれ増えていて、大型連休中の人出を減らすことの難しさがうかがえる形」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR