小野市は休校せず通常授業に|NHK 兵庫県のニュース
政府が、全国の小中学校などを3月2日から臨時休校とするよう要請する中、小野市は県内の自治体で唯一、休校の措置はとらず、通常どおり授業を行う…
この橋本教育長ってのは覚悟が出来ててかっこいいなあ。
ゆー(@mucc5569tokyo) - 2020/02
まともな対応をした自治体がニュースになる異常。
頑張れ、地方自治!
応援しよう、地方自治!!
応援しよう、地方自治!!
「ただ、県内で感染者が確認された場合は、休校とすることを検討していて、小野市ではすみやかに対応できるよう、各学校や幼稚園と連絡を密にしていきたいとしています。」→
「▼現時点で市内や近隣地域で新型コロナウイルスに感染した人が確認されていないことや、▼ひとり親世帯など保護者への負担に配慮した」
感染者出た場合の責任はどう捉えてるのかな?
感染者出た場合の責任はどう捉えてるのかな?
キチンと自分で判断して決めるって重要ですよね。
無暗矢鱈な話ではなく、キチンと休校にする状況を定めているのも良いことだと思います。責任回避だけを考えるのが良いことなのかどうか?ですね。
「小野市は休校せず通常授業に」
無暗矢鱈な話ではなく、キチンと休校にする状況を定めているのも良いことだと思います。責任回避だけを考えるのが良いことなのかどうか?ですね。
「小野市は休校せず通常授業に」
真っ当なご判断と思います。
兵庫県
兵庫県
小野市だけ休校しないそうです。
ある意味正しい判断かも
ある意味正しい判断かも
これも1つの答えですね。
ほえ〜。そういうのありなんだ。
小野市「休校せず」決める|NHK
小野市「休校せず」決める|NHK
小野市「休校せず」決める|NHK
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR