
"今回の制度変更は、社員それぞれのSOGI(性的指向・性自認)や家庭の事情に関わらず、公平に認められ、力が発揮できるようにすることを目的に実施した"
+
色々なカタチが広まっていくといいね
+
色々なカタチが広まっていくといいね

ポーラが事実婚の相手や同性パートナーも福利厚生の対象範囲に制度変更。大きな組織でルールを変えるのは大変だと思うし、先陣切って変えていけるのは本当にすごい!こういう形で企業名が出ると、会社に対する好感度ってすごく上がりますね。よい人材も集まりそう。

休暇機会の拡大って現実にはほとんど使われないから、経費増に繋がらずに企業イメージを向上できるんです。 国がやるには他の法律制度との調整とか大変だけど、企業はさっさとやるべきです、どうせほとんど使われないから。

こういったことを早く実行できるような会社に投資したい 貧乏人だけども

そりゃ素晴らしいけどさ、国が同性婚や選択的夫婦別姓導入したら済むだけじゃん
ポーラ素晴らしいので、自己完結しないで、あとちょっと、国への呼びかけもしてくれ
ポーラ素晴らしいので、自己完結しないで、あとちょっと、国への呼びかけもしてくれ

こういう会社が、日本に増えていって欲しいと思います!✨✨

結婚の形や受け取り方も少しづつわかって20年後には今の形はなくなってますよ。間違いなく。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
政治が後追いばかりしていると日本が日本で亡くなるのは時間の問題。