米ロクシタンが破産法申請 新型コロナで一部閉店 | WWDJAPAN.com
203コメント
2021-01-27 18:07
WWD JAPAN.com
フランスの化粧品企業、ロクシタングループ(GROUP L
私のロクシタンも机の上に置いておいたのに、な〜い!って、本田健さんのYou Tubeでこの件に触れられてたときだった。
河合悠香(@TRVgMdRbGHVfEff) - 02/16
アメリカの「ロクシタン」、倒産したんだ・・・。
ロクシタン破産
日本は継続みたいだけど
日本は継続みたいだけど
ロクシタンの化粧品愛用してる
アメリカの人とかシヨツクかもしれない😱
アメリカの人とかシヨツクかもしれない😱
ついに L'OCCITANEも・・・
日本で人気のロクシタン💅ですが、米国法人は直営店舗を閉めるんですね。
先日はゴディバ🍫の北米店舗が閉鎖報道で、試食して買えなくなるので困るとおっしゃってるファンがいました。
ドル円は104円50銭台にのせてきました。
先日はゴディバ🍫の北米店舗が閉鎖報道で、試食して買えなくなるので困るとおっしゃってるファンがいました。
ドル円は104円50銭台にのせてきました。
最近多いね、こういうの。
なんかショックなニュース
まぁ、日本の事業へ影響なしとのこと。
まぁ、日本の事業へ影響なしとのこと。
日本ロクシタンは頑張ってほしい。
香りのあるハンドクリームは肌が弱くなってしまって今はつけられないけれど、限定のオードトワレはもう少し余裕が出来たら買うから、本当に頑張ってほしい……。ずっと頑張ってほしい……。
香りのあるハンドクリームは肌が弱くなってしまって今はつけられないけれど、限定のオードトワレはもう少し余裕が出来たら買うから、本当に頑張ってほしい……。ずっと頑張ってほしい……。
いろんなtoC企業が店舗を畳んだり撤退したり潰れていく……ローラーアシュレイの次はゴディバで、その次はロクシタン……日本は営業継続らしいけど、どうなるかなぁ
追記:
追記:
ロクシタン米國が経営破綻だって。
ロクシタンはフランス🇫🇷が本社なんですね
アメリカ法人が破産申請とのことですが、フランス本社や日本法人にこの影響はなさそう
アメリカ法人が破産申請とのことですが、フランス本社や日本法人にこの影響はなさそう
色々と読む限りですが、建設的な判断のようですね。
やっぱ化粧品業界は特にECまだまだ伸びるね。
日本だとロクシタンカフェはいつも混んでる印象あるしコスメの店もわりと人が入っている印象あるけどアメリカでは低迷してたんだね。
私のリップクリーム買う場所がなくなる・・・
日本ロクシタンは別ですね。
午前中から某所へ仕事に行って、そこにロクシタンの店舗がありましたけど、お客さんもいつも通りという雰囲気で一安心。
好き嫌い、使う使わない問わず、みんなお大事に。
午前中から某所へ仕事に行って、そこにロクシタンの店舗がありましたけど、お客さんもいつも通りという雰囲気で一安心。
好き嫌い、使う使わない問わず、みんなお大事に。
どうしてお金をナクシタン……まって504はやめて🍅
サボンに続きロクシタンもやられたか。アメリカも大変だなあ。
ぇっロクシタンが🤔
・ロクシタンの米国法人が米連邦破産法第11条の適用を申請
・コロナの影響で、実店舗の1割強を閉店する見込み
・米国ロクシタンはグローバル全売り上げの9.1%にあたる
店舗販売系、特にアメリカにある店はきついよね、、
・コロナの影響で、実店舗の1割強を閉店する見込み
・米国ロクシタンはグローバル全売り上げの9.1%にあたる
店舗販売系、特にアメリカにある店はきついよね、、
ロクシタン破綻
大型店舗型からオンラインにシフトすると思ってる人もいるけれど、個人的には個々のBA的存在の力や吸引力で差も出てくるだろうなと思ってます。
私は個人で非店舗型なのですがサロンを持ってない強みはこういうところにあるかもしれない(不便も多いけど)
大型店舗型からオンラインにシフトすると思ってる人もいるけれど、個人的には個々のBA的存在の力や吸引力で差も出てくるだろうなと思ってます。
私は個人で非店舗型なのですがサロンを持ってない強みはこういうところにあるかもしれない(不便も多いけど)
日本では買えるんだって。やっぱバタバタ倒れるねー。そりゃメンエスだってつぶれるわ😥
【ニュース】
【ニュース】
悲報
長く愛用しているだけに、この世からなくならないで
長く愛用しているだけに、この世からなくならないで
あちゃ
マジかロクシタン。シャンプー使ってたけど日本は生き残るんだろうか
ロクシタンは日本と米国で別法人なので日本のロクシタンは大丈夫だそうです
ロクシタンがまさかの。
GODIVAも米は全店舗閉店だったかな。全てコロナのせいではないにしても引き金になっていますね。
GODIVAも米は全店舗閉店だったかな。全てコロナのせいではないにしても引き金になっていますね。
ロクシタン…(´・ω・)
サボンに続いてロクシタンも破産法申請か。みんな出掛けなくなったから、いい匂いさせるとか関係なくなってきたのかな。
おはようございます。
ハンドクリーム使ってるんだよなぁ🤨ゴディバも米法人の話ではありましたけど、国内でもコロナの影響で昨年3月の暴落以降未だに回復しきっていない企業や株主優待内容等が改悪された企業もたくさんありますからね😩経済と感染対策の両立って難しい💦
ハンドクリーム使ってるんだよなぁ🤨ゴディバも米法人の話ではありましたけど、国内でもコロナの影響で昨年3月の暴落以降未だに回復しきっていない企業や株主優待内容等が改悪された企業もたくさんありますからね😩経済と感染対策の両立って難しい💦
まじかーー
サボンに続いてロクシタンも潰れたかー(アメリカ)
まぁどちらもアメリカ東海岸では存在感無かったから納得🤷♂️
ちなみにBath&body系で人気があったブランド▼
●カラーポップな容器が目立つ「Sol de Janeiro」
●ヘアケアが人気でオシャレなパッケージの「QUAI」
まぁどちらもアメリカ東海岸では存在感無かったから納得🤷♂️
ちなみにBath&body系で人気があったブランド▼
●カラーポップな容器が目立つ「Sol de Janeiro」
●ヘアケアが人気でオシャレなパッケージの「QUAI」
まじか。。愛用しているので日本法人は頑張って欲しい。。
ロクシタンもサボンもラッシュも匂いが無理😭😭😭
なるべく店の前を通らないようにしてる…。
なるべく店の前を通らないようにしてる…。
ロクシタン破産アメリカ
なんと……あのロクシタンが破産とは。
”アメリカの”ロクシタンが破産へ、との事。
米国型破産恒例のチャプター11です。
本国フランス、そして日本法人とは別の話です。一応。
米国型破産恒例のチャプター11です。
本国フランス、そして日本法人とは別の話です。一応。
アメリカのロクシタンが破産法申請
ロクシタンもサボンも大変だなぁ
クリームや石鹸、美容品等はコロナの影響は比較的受けにくいのかな?と考えていましたが
やはり決して安くはない品物であれば店舗で試してから購入という流れが強かった
ということなんでしょうね
ロクシタンもサボンも大変だなぁ
クリームや石鹸、美容品等はコロナの影響は比較的受けにくいのかな?と考えていましたが
やはり決して安くはない品物であれば店舗で試してから購入という流れが強かった
ということなんでしょうね
えー🥺とかいうけどロクシタン全然買ったことない系女子←
チョットマテ、ロクシタン破綻は本当のニュースだった。米国法人が破綻、な。
え、、ほんと??
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR