ノスタルジックな“ニキシー管風デジタル時計キット”を早速組み上げてみた - 上海問屋でGO! with AKIBA PC Hotline!
13コメント
2020-04-30 15:09
Impress Watch
今回紹介するアイテムは、「DIYニキシー管風 RGB LED組み立て式置き時計キット DN-915964」。上海問屋でたまにある自分で組み立てる系のアイテムだ。ものとしては製品名の通り、LED置き時計...
10000円超えは高いなぁ
さしは@こまめ(@sakurairoreset) - 2020/10
かっけー!!
精肉店のデジタルはかりがまだ7セグメントLEDでない時代にニキシー管使っててな。ミンチ肉をはかり買いする際、店員がグラムを調整すると管の中の数字が遠近法で変化するという。ニキシー管のデジタルはかり欲しいぞ。メーカーはどこだ?
高めでも欲しいかも。
6桁かあ
📄ノスタルジックな“ニキシー管風デジタル時計キット”を組み上げてみた
雰囲気はいいな……
コレ欲しいけど、5分で飽きそう😆
ダイバージェンスメーターだw
組み立て記事が出たので再掲載です
「DIYニキシー管風 RGB LED組み立て式置き時計キット DN-915964」ものとしては製品名の通り、LED置き時計になる
税抜き13,999円で、上海問屋としては超高級品なプライスだがそれだけたいへんよくできている
との事です
オシャレですよね
「DIYニキシー管風 RGB LED組み立て式置き時計キット DN-915964」ものとしては製品名の通り、LED置き時計になる
税抜き13,999円で、上海問屋としては超高級品なプライスだがそれだけたいへんよくできている
との事です
オシャレですよね
これいいじゃん!!!
以上
関連するニュース
関連するニュースは見つかりませんでした。
いま話題のニュース
もっと読むPR