ファミリーマートがdポイント、楽天ポイントに対応。11月からオープン主義に - Impress Watch
32コメント
2019-04-10 15:49
Impress Watch
ファミリーマートは、店頭におけるポイントサービスとして、現在の「Tポイント」に加え「dポイント」と、「楽天ポイントカード」を導入する。導入時期は、2019年11月を予定しており、全国のファミリーマート...
これは朗報
キムコウ(@kimukou) - 2019/05
統合の時にTポイントに統一したけど、楽天ポイントを使えるようにするんか
楽天ポイントは旧サークルKサンクスブランド店が加盟していましたので、復帰ですかね。
きたか…(ガタッ) これはTポイント離れが進むなあ
ファミリーマートのファミペイは7月開始予定
革命だなぁ
よしこれでコンビニは楽天ポイントに一元化できそう。あとはセブンだけだなー
ファミマが楽天ptに対応すらならもはやTカード要らないな……。楽天ptに集約した方が何かと便利だし。
ファミマは解放しまくりだな。閉じたセブンと対照的。→
ファミリーマートがdポイント、楽天ポイントに対応。Tポイントも継続。11月からオープン主義に(10日の人気記事)
いよいよノーガードの撃ち合い
ポイントの垣根もなくなるかね。
相互交換とか共通ポイントになるのかな。使い勝手はいいが囲い込みは難しくなるね。
相互交換とか共通ポイントになるのかな。使い勝手はいいが囲い込みは難しくなるね。
かつてサークルKサンクスで発行していた+Kカードが、サークルKサンクスを吸収したファミリーマートで再び使えるようになるとは、胸が熱くなるなあ!!!!!!!!
-
-
ファミマのポイントが、選べるようになるそう!(笑)
いいことですね。
何か迷走している気がする…てかポイント付与0.5%から1%に上げてくれ‼
やるね!ファミマ!
さすがファミマ!
dポイント目当てにローソン行ってたがファミマにも行きますか。
dポイント目当てにローソン行ってたがファミマにも行きますか。
懐かしい券面が!
ポケットカードのミクさんコラボみたく、dかRでキャラクター抱き合わせカードやれば乗り換えますよ。
pay payに、dポイント、楽天ポイント、一歩抜き出てきてる
何でもありだなぁ〜
「サークルK・サンクス楽天ポイントカード」捨てちまったぞ・・・
あー楽天も対応か。なら楽天だな。
次点でdポイント。
次点でdポイント。
dポイントは嬉しみ。現状溜まっていくのがTとdなもんで。
QR 系決済乱立に伴い、ポイント戦国時代がまたやって来るのか。
統廃合に進むのかなあ……
流通系ポイントと家電量販店系ポイントと……
統廃合に進むのかなあ……
流通系ポイントと家電量販店系ポイントと……
もう何がなんだかわからなくなってますが……。
Tポイント今後どうなっていくんだろ?
Tポイント今後どうなっていくんだろ?
やるなぁ?ファミマ。(笑)
“「ファミペイ」とポイントサービスを連携させることで、ポイントサービスの利用から決済までを、一つのバーコード提示で完了する” / “ Watch”
記事最後に爆弾
以下引用
Tポイントを運営するTポイント・ジャパン(TPJ)の全株式をTPJの親会社であるCCCマーケティングに譲渡することも発表した。
引用終
以下引用
Tポイントを運営するTポイント・ジャパン(TPJ)の全株式をTPJの親会社であるCCCマーケティングに譲渡することも発表した。
引用終
「Tポイントを運営するTポイント・ジャパン(TPJ)の全株式をTPJの親会社であるCCCマーケティングに譲渡することも発表した」
以上
関連するニュース
PR