宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。 | Vogue Japan

(去年の記事に今頃気づいてしまった...)さすがVOGUE、向井さんにジェンダー問題を問うなんて最高!しかもご自身のアンコンシャスバイヤスに気がついたことにも触れつつ、社会の変容を語るとか、なんてかっこいいんだ。
やなぎさわまどか🌥️(@madoka_yng) - 05/13

「アンコンシャスバイアス」
📻 宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。 | Vogue Japan
📻 宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。 | Vogue Japan

アンコンシャス•バイアスは30年前とさほど変わっていないのではないか、と思う今日この頃。。
だからこそ意識しなくては!
だからこそ意識しなくては!

いい!!(≧∇≦)b

素晴らしいインタビュー。

向井千秋さんて素敵。

向井さん、カッコイイ✨
今以上に女性の活躍が特別視されていた時代に、「女性宇宙飛行士としての抱負」を聞かれた時の言葉が素敵。
今以上に女性の活躍が特別視されていた時代に、「女性宇宙飛行士としての抱負」を聞かれた時の言葉が素敵。

宇宙飛行士の向井千秋
なかなか自分の好きを出せない人もいる。本当は何を好きになってもいいのに、それを表現しきれない社会だとかわいそうだと思う。
| Vogue Japan
なかなか自分の好きを出せない人もいる。本当は何を好きになってもいいのに、それを表現しきれない社会だとかわいそうだと思う。
| Vogue Japan

「男女問わない」ことの意義 。

日本人だから、女性だから、男性だから、長男だからこうじゃなきゃいけないと考えると、自分自身がつくった殻の中に閉じこもることになる。それって一方では、心地いいときもあるわけ。「私がこれをできなかったのは、女性だから」って考えることもできますから。

いい記事。説得力がある…

11月27日開催の「WOMAN EXPO 2021 Winter」JAXAブースで宇宙飛行士募集に向けた女性のための相談窓口が設置される等、宇宙も少しずつ私たちにとって身近な存在になってきましたね🌏

おはようございます🚀
30年も前からSTEM分野で活躍されている向井千秋さんが語る「ジェンダー平等」👨🚀
が大事にしている価値観を語ってくださっています👩🚀
宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。
30年も前からSTEM分野で活躍されている向井千秋さんが語る「ジェンダー平等」👨🚀
が大事にしている価値観を語ってくださっています👩🚀
宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。

〈 新着記事 〉宇宙飛行士の向井千秋が語る「男女問わない」ことの意義と「女性初」の言葉に思うこと。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR