JR東海、高山本線・飯田線の復旧には「相当な日数」 豪雨で土砂流入・線路冠水 - TRAICY(トライシー)
13コメント
2020-07-09 20:38
TRAICY(トライシー)
JR東海は、7月7日から9日にかけての豪雨で、高山本線(高山線)・飯田線で土砂流入などが発生し、復旧に相当な日数を要する見込みであると発表した。 現時点では高山本線 飛騨一ノ宮~高山駅間や飯田線 小和...
どちらも高校、大学とお世話になった路線だけに速く復旧して欲しい物です。
しゅう@半社蓄中(@syu_1212) - 2020/07
飯田線、こんなことになっているのか.....
東海は大井川の地下を掘るより先にやることあるようです→
ぐわー、厳しいな・・・ →
@gigir 結構衝撃的な写真でビビります
高山本線やっぱダメかー
連休の旅行スケジュール見直そう。。
連休の旅行スケジュール見直そう。。
あちこち土砂崩れで酷いことになってる…
夏休みに飯田線でも乗りに行こうかと考えてたけど、こりゃ無理ですな。沿線の方、お見舞い申しあげます — | TRAICY
飯田線の7時間耐久を近いうちにやりたいと思っていたのに。残念すぎる。 ---
うわー、JR東海ならまず直してくれるだろうけど、高山本線は災害続きね
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR