国宝89件! トーハク150年記念の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」の全貌とは? 国宝刀剣19件も|Tokyo Art Beat

ツイッターのコメント(31)

まだ先の話ですが、
10/18から伝説級の刀剣が一堂に集まります。
日本刀をこよなく愛する方々は必見です!
コレ、行く。絶対!
次に東京行く予定はこれ。国宝刀剣19振とか、オールスター過ぎる‼️

国宝刀剣19件も|Tokyo Art Beat
この秋国宝89件すべて公開すると! 毎月見に通います。
これさ〜〜〜めっちゃ行きたい………
>なかでも佐藤さんがイチオシとして紹介したのが《平家物語絵巻》だ。
東京国立博物館にあるなら「平家物語」ではなく「平治物語」なのではと思ったら、案の定。
2022年3月に創立150周年を迎えた東京国立博物館。このメモリアルイヤーを記念し、所蔵する国宝89件すべてを展示する特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」が、22年10…
東博の150周年記念展、国宝アベンジャーズって感じですごいよね、めっちゃ混みそうだ 期間も短い でも真夏じゃないだけいいのかな できたら一週目に行きたいな
行きたいなー
逢いに行かねば[真顔]
見返り美人の服の柄、めっちゃ可愛いよね
秋か〜行きたいな〜
逆張るわけじゃないけど、
最近よく「国宝」展やってるから、
決して展示機会の少ない作品たちではないし、見たことのあるものも多いような。
とはいえ見に行かないわけはなく。
東京国立博物館の国宝全部展‼️
10月18日から
2部構成で展示とか
コレは行かない手はない😃
…国宝件数がもっとも多いのは絵画で、その数21。雪舟《秋冬山水図》、狩野永徳《檜図?風》、渡辺崋山《鷹見泉石像》など数多くの名作が展示される。 なかでも佐藤さんが…
10/18からかぁ...行けるかな✨
トーハクに住みたいと思っていた(今も)、数年間友の会にも入っていた。この展覧会に行かない理由がない。展示替えもあるってばよー。
国宝刀剣19件も|Tokyo Art Beat

"国宝刀剣19件の展示だ。「某ゲームに登場する国宝刀剣も勢揃いして、皆さんをお待ちしております」。"
福島夏子さんの記事、「女子」とか「女性ファン」とか言われないだけでこんなに読みやすいんだ……と思った
トーハク行きたい!
SOPHIAのライブに被らんな。天皇賞秋か、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップに上京合わせるかな。
もしくはうちの子のメイクデビューに合わせれたら。
あとで読む_φ(・_・
これは行きたい。
教科書でみたもの沢山じゃん!!
GWに行ったけどうれしかったなぁ。日帰り弾丸で組むかな。
これは見逃せない!ですな…。
最後の誤字にちょっと🤔でしたが。
小袖きたって…。
審神者狙い撃ちされてる感のある発表 そして最後のコメント部分にアート系メディアらしい誤植があってほっこり【 】
き、亀甲さんの本体が見れる(ΦωΦ)カッ!!!
某ゲーム!普通にそれ以外の展示もいいな。1日みてたい:
コレは絶対に行く!!
記者会見レポート、公開しました!

東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」

解説担当の佐藤寛介さんが専門家で、刀剣に関する紹介がたっぷり。
「それぞれの刀剣が持つ物語がございますので、そこに思いを馳せるのもよろしいかと思います」
以上
 
PR
PR