本田圭佑は冷静「全然ガッカリしてない」「下馬評では予選敗退だったんで」 | 東スポWEB
カタールW杯1次リーグE組第2戦、日本はコスタリカに0―1で敗れた... ...

下馬下馬90分
ねコすケ(@twitnekosuketer) - 2022/12

さすが世界のケイスケホンダ
常にクールでかっけー
常にクールでかっけー

よし、グループリーグ最終戦は全力でスペインを応援します!

AbemaTVで見てたんだけど、試合後すぐにこのコメントあって良かった。スペイン戦も時間が合えば見ようかな

日本がスペインに勝てる奇跡はまず無いしなー
スペインがドイツに勝って日本とは消化試合で舐めプしてくれたら奇跡は…いや無いか
後は推しのクロアチアが勝ち進めば満足
スペインがドイツに勝って日本とは消化試合で舐めプしてくれたら奇跡は…いや無いか
後は推しのクロアチアが勝ち進めば満足

「そもそもこのグループは優勝国が2チームあるわけですからね。」
その2チームに負けたのならその理屈は分かるけど。フォローというより「元々期待してなかったし」って感じがする。
その2チームに負けたのならその理屈は分かるけど。フォローというより「元々期待してなかったし」って感じがする。

相当にガッカリしているワナ

この前の日本対ドイツ戦で日本が勝利した時に僕がスルーしたのはつまりそういうことだ。今はまだ一次リーグ。初戦で勝ったからって一次リーグを突破できるとは限らない。今回の日本対コスタリカ戦で日本が負けたのはドイツ戦で勝ったことで慢心していたんだろう。

今回のABEMAでの本田氏の解説分かりやすいし正論言ってるんだよね。個人的には現役時代はイマイチだったんだけど今回の解説見てて高感度が持ててるんだよね。

元々パターンでいうと、
GLは敗退→突破→敗退・・・でした。
今回は敗退しても不思議じゃない番。
そして組合せはドイツにスペイン。
「オワタ」と思いました。
でもドイツに勝ち初戦勝利。
見方を変えると勝ち負けの順が前後しただけ。
可能性はまだ残っています。
GLは敗退→突破→敗退・・・でした。
今回は敗退しても不思議じゃない番。
そして組合せはドイツにスペイン。
「オワタ」と思いました。
でもドイツに勝ち初戦勝利。
見方を変えると勝ち負けの順が前後しただけ。
可能性はまだ残っています。

あら 負けちゃったんですね

>僕たちが勝手に鬼の期待して、今回負けてすごいガッカリしている流れですけど、


2戦終わって1勝1敗はある意味計算通りなのかな

さすがワイらのケイスケホンダ!!


ドイツ戦であんな金星をあげたのに、コスタリカ戦で負けて「ウギャーッ。采配が悪い~」とか怒っている人がいるけど、もともと日本はスペイン7位、ドイツ11位の下の24位。コスタリカは31位だけど、W杯には結構強いし。

さすがプロの目だわ😍
とにかく、切り替えて次の試合に挑だけです!
とにかく、切り替えて次の試合に挑だけです!

仰る通り💦そもそも下馬評ではドイツにだって負けるだろうと思ってたぐらいだもん😑変な期待をかけると選手も萎縮しちゃうので、気長にW杯のお祭りの雰囲気を楽しもうと思いますm(_ _)m💦

サッカー日本代表にそもそも期待してないんで、予選落ちでもいいっすわ

負けても冷静云々。これだからいつもの自慰パターンのくり返し。

サングラスと眉間の皴。
鼻の穴も広がってる。
鼻の穴も広がってる。

流石、本田圭佑…。
#ワールドカップの喜怒哀楽
#ワールドカップの喜怒哀楽
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR