NHKが聖火リレー生配信で意図的に音声削除 「オリンピック反対」と沿道の声、直後に消えた30秒:東京新聞 TOKYO Web
NHKがネットで行っている東京五輪の聖火リレーの生配信で、「オリンピックに反対」などという沿道の声が聞こえた途端に音声が約30秒、途絶...
正に「あるものをないことに」する行為。しかし、今回は削除したから可視化されたが、「報道しない」ことは同じ意味を持つ。また、政権の本当の意図を批判的に検証しないことも。
偏向報道はマズイっす…しかもNHK…
聖火リレー生配信中、五輪反対派の生の声が流れた瞬間音声カット。まさしく政府の犬HK。
「オリンピック反対」と沿道の声、直後に消えた30秒:古川雅和 2021.4.7 東京新聞 TOKYO Web
これは最早、公共放送ではない!スクランブル化より、解体すべき放送局なのかも。
不都合な話題を報じないどころか、事実の隠蔽行為をするなんて真面じゃない
中継で”オリンピックに反対”、”オリンピックはいらないぞ”という抗議の声があがる直後、約30秒間に無音状態にってどういうこと?あまりにも露骨!
どう考えても抗議の声をわざわざ消したとしか思えない
中継で”オリンピックに反対”、”オリンピックはいらないぞ”という抗議の声があがる直後、約30秒間に無音状態にってどういうこと?あまりにも露骨!
どう考えても抗議の声をわざわざ消したとしか思えない
NHK、もう話にならない。
NHKもう見たくないんですが?どうしたらいいですか?
立教大の砂川浩慶教授(メディア論)
「なぜ音声を消したのかNHKの回答は説明責任を果たしていない。これでは政府に忖度そんたくしたと思われても仕方がない」
「なぜ音声を消したのかNHKの回答は説明責任を果たしていない。これでは政府に忖度そんたくしたと思われても仕方がない」
NHKは意図的に音声を削除した事を認めたのだから、公共放送の看板を降ろすべき。NHKは自らの存在価値を捨て去ったのだから受信料を徴収する資格はない、さっさとスクランブル放送にして見たい者だけが見られるようになればいい、それがNHKには相応しい。
「 は受信料に支えられている公共メディア。できる限り少数派の意見を積極的に取り上げ、多数派に反省の機会を提供するべきでは」
NHKが 生配信で意図的に音声削除
「 反対」と沿道の声、直後に消えた30秒
2021年04月07日 15時00分
NHKが 生配信で意図的に音声削除
「 反対」と沿道の声、直後に消えた30秒
2021年04月07日 15時00分
まるで中国そっくりじゃないか⁉️
どこかの共産党がやっているメディア統制と同じで、都合のいいことしか流さないんだね。
NHKは隠蔽するのが得意な組織です。
都合の悪いことは報道しませんので悪しからず。
都合の悪いことは報道しませんので悪しからず。
明らかにイベントの妨害行為である声を削除することに特段の問題があるとは思えない。言論の自由は大事だが、どこでも主張して良いわけではない。
「2021年4月7日」『 「オリンピック反対」と沿道の声、直後に消えた30秒』『NHKは「さまざまな状況に応じて判断し、対応した」として、技術的な問題ではなく意図的に音声を消したと認め』「政府に忖度したと思われても仕方がない」
NHKは「様々な状況に応じて判断し、対応した」として技術的な問題ではなく意図的に音声を消したと認めている。異論を封じ込めるような行為は許されるのか
聖火リレーはじまってる横で冷めること言ってんじゃねえよということで、NHKは悪くないっすね
様々な声を拾い上げる意義よりも迷惑度の方が勝ってる。
肉料理フェスの入り口でヴィーガンの人達が動物のグロ画像のプラカード掲げてたら放送でカットするでしょ。
様々な声を拾い上げる意義よりも迷惑度の方が勝ってる。
肉料理フェスの入り口でヴィーガンの人達が動物のグロ画像のプラカード掲げてたら放送でカットするでしょ。
中国か❓
言論を検閲するNHKは公共放送としての資格がないことは明らか。受信料の徴収を停止すべき。
NHKが音声消した?
善光寺本堂から市役所前広場までがコースだった聖火リレーで7人目の走者がスタートして約1分後、沿道から「オリンピックはいらないぞ」「オリンピックに反対」といった声が聞こえると突然、音声が消えた。無音の状態が約30秒続いた。
:
善光寺本堂から市役所前広場までがコースだった聖火リレーで7人目の走者がスタートして約1分後、沿道から「オリンピックはいらないぞ」「オリンピックに反対」といった声が聞こえると突然、音声が消えた。無音の状態が約30秒続いた。
:
NHKこういうことをするから公共放送の器ではないんだよな。
これがマスゴミのやり方。情報操作は常に行われている。>
NHKって国営放送に成り下がったの?
政府の広報機関だから仕方ないか。しかし、明らかな憲法違反でしょう!
マジ忖度癒着で隠ぺい政府犯罪か⁉️
配慮するぐらいなら公道で走らなければいいのにね
変な活動家の声別に消しても良くね
あることを無いようにするなんて
って
その『ある』は善意だと思いますか悪意だと思いますか
なぜ他箇所でもできることをそこで『してありさせ』たのですか
って
その『ある』は善意だと思いますか悪意だと思いますか
なぜ他箇所でもできることをそこで『してありさせ』たのですか
NHKはこの程度で、よくあをなでかい顔しやがる💢
真実を伝えてくれない(前から)
「公共放送と言いながら、あるものをないことにしようとするとは信じられない」。長野市で1日にあった聖火リレーで抗議行動をした市民グループ「オリンピックいらない人たちネットワーク(復刻)」の江沢正雄さん(71)はこう憤った。
「公共放送と言いながら、あるものをないことにしようとするとは信じられない」。長野市で1日にあった聖火リレーで抗議行動をした市民グループ「オリンピックいらない人たちネットワーク(復刻)」の江沢正雄さん(71)はこう憤った。
ついに日本は中国になってしまった
この局は「国民が一丸となって」とか「資本主義万歳」みたいな事を演出したがってるが、ちょっともう時代にそぐわないな。
もう受信料支払いたくない
《音声を消した理由を、NHK広報局は取材に「走っている聖火ランナーの方々への配慮も含め、さまざまな状況に応じて判断し、対応した」と説明。》
反対派を無きものとするNHK。
反対派を無きものとするNHK。
「公共放送と言いながら
あるものをないことにしようとするとは
信じられない」
と、市民グループの江沢正雄さん。
「オリンピックに反対」など沿道の声に即反応し
聖火リレーの生配信で音声を約30秒消した件。
NHK広報局のコメントは
理由をまともに説明できてない。
あるものをないことにしようとするとは
信じられない」
と、市民グループの江沢正雄さん。
「オリンピックに反対」など沿道の声に即反応し
聖火リレーの生配信で音声を約30秒消した件。
NHK広報局のコメントは
理由をまともに説明できてない。
―「なぜ音声を消したのかNHKは説明責任を果たしていない。政府に忖度したと思われても仕方がない」
最近のNHKは本当にひどい!
そりゃまぁ、後々商品素材になるかもしれないものに異物たる音声あれば対応するよね?【link】
"沿道から「オリンピックはいらないぞ」「オリンピックに反対」といった声が聞こえると突然、音声が消えた。無音の状態が約30秒続いた後、"
言論の自由とは。
中華人民共和国かよ(笑えない
中華人民共和国かよ(笑えない
紅白スーパーバイザーの三津谷さんをお願いします。
ひどい、これでは公共放送とは言えない。
NHKがネットで行っている東京五輪の聖火リレーの生配信で、「オリンピックに反対」などという沿道の声が聞こえた途端に音声が約30秒、途絶えた。
都合の悪いことは隠蔽とか、中国と同じレベル。さすがNHKだな。裁判勝訴してから前以上に何事も強気よね。
世論の状況を把握しているのだから、反対の声に対する賛同反対の動向も分かるはずだ。
視聴者の意向に反して局の倫理を通すのは公共放送としてはNGだろう。
視聴者の意向に反して局の倫理を通すのは公共放送としてはNGだろう。
>名古屋大の稲葉一将教授(メディア法)は「NHKは受信料に支えられている公共メディア。できる限り少数派の意見を積極的に取り上げ、多数派に反省の機会を提供するべきではないか」と語った。
少数派ってえらいんですねぇ
少数派ってえらいんですねぇ
どこまで言えば音声を消されるかのエクストリームやってみたい。もしくはラテン語とか古代ギリシャ語で五輪否定演説をかましてNHK検閲担当係の教養を試す。
>>音声を消した理由を、NHK広報局は取材に「走っている聖火ランナーの方々への配慮も含め、さまざまな状況に応じて判断し、対応した」と説明。
どうしてこういうことするんでしょうねほんとに。
公共メディアとして多様な声を伝える義務に反していると思います。
どうしてこういうことするんでしょうねほんとに。
公共メディアとして多様な声を伝える義務に反していると思います。
言語道断の暴挙です!! NHKはきちんと説明を!!
NHKが東京五輪の聖火リレー中継で「オリンピックに反対」という沿道の声が聞こえた途端に音声が約30秒途絶え無音状態に。
NHKは「様々な状況に応じて判断し対応した」と意図的に音声を消したと認めた。これじゃ中国と変わらない。これで受信料を払えと言えるのか。
NHKは「様々な状況に応じて判断し対応した」と意図的に音声を消したと認めた。これじゃ中国と変わらない。これで受信料を払えと言えるのか。
北京五輪の際の聖火リレーにおいて、チベット独立のデモが行われていた映像を削除した中国当局と変わらない。当時NHKがその事を批判した筈であるのだが。
ほら、都合が悪いと存在を消されてしまう。
NHKは事実を隠蔽、公正公平な放送をしなかった。公共放送局としあるまじき行為、会長が説明する必要あり。ジャーナリズム精神の欠落。
NHKお前もか
受信料を払っている人の
65%は与党以外の方々です
政治には無党派 無関心
為政者へのシフトはやめて下さい
あの戦争の失敗を
繰り返えさないで
受信料を払っている人の
65%は与党以外の方々です
政治には無党派 無関心
為政者へのシフトはやめて下さい
あの戦争の失敗を
繰り返えさないで
自公政権の下僕意識が末端のディレクターのレベルにまで染み付いてるってこと。もう救いようがない。
NHK広報局「走っている聖火ランナーの方々への配慮も含め、さまざまな状況に応じて判断し、対応した」だと・・・
NHK広報局「走っている聖火ランナーの方々への配慮も含め、さまざまな状況に応じて判断し、対応した」だと・・・
これではウイグルや香港の話題が出ると回線を遮断する中国当局と変わらないではないか
報道が事実を無かったことにすることが許されたら、それは、既に報道ではない!税金と受信料で運営しているNHKが音声を削除した。絶対ゆるされない!
「オリンピック反対」と沿道の声、東京新聞 TOKYO Web
「オリンピック反対」と沿道の声、東京新聞 TOKYO Web
NHKは信用できません。
東京五輪反対の声を封殺。
やってることは、ミャンマー国営放送と変わらんな。
やってることは、ミャンマー国営放送と変わらんな。
毎日新聞に続いて東京新聞も書いた。NHK内部でも「なんでこんなことをしてしまったのか。一線を越えた」「逆に目立って問題になってるのがNHKらしい」との声が出ている。
全ての人からお金は取ろうとするのに、全ての人の声は録ろうとしないのね😓NHKってやっぱクソだわ😓
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
名大稲葉一将教授「NHKは…少数派の意見を積極的に取り上げ、多数派に反省の機会を提供するべき」
「五輪反対」は少数意見ではない。それを「無いこと」にしようとしたNHKの悪辣さが際立つ“事件”です。