中条きよし参院議員に「年金未納」が発覚した意味 政治家にとって「鬼門」とされる理由とは:東京新聞 TOKYO Web
昨夏の参院選の比例代表で初当選した中条きよし参院議員(76)が、年金保険料を納めていない時期があったことが明らかになった...

俺っち「消えた年金」で払った年金の半分くらい未納扱いになった。しかし年金事務所は支払ったなら領収書持って来い。

どいつもこいつも、「率先垂範」って言葉を知らんのか?
鬼門だろうが何だろうが、率先して払うのが正しいことなんじゃないのかね?
鬼門だろうが何だろうが、率先して払うのが正しいことなんじゃないのかね?

2004年の政治家の年金未納問題では、官房長官だった福田康夫、野党第一党党首だった菅直人が辞任する事態になった。なのに、未だに公認時に確認もしてないのかよ。

吉富有治さんは、中条氏が維新の公認候補に決まった際に「高齢者や国のために命を懸けたい」と訴えたことを挙げ、「年金を払っていなかったことと矛盾する」と指摘。「少なくとも、自分から説明しないといけない」
相変わらず何も言っていないコメント🤣
相変わらず何も言っていないコメント🤣

そんな中条きよしさんは「年金政策」
に意欲を示して出馬したそうです。
に意欲を示して出馬したそうです。

「このままでは維新が年金制度や高齢者問題について語っても、何の説得力もない」

”維新についても「スピード感のある意思決定を掲げているわりに問題への対処が遅い」と批判。「調査に数カ月かかるというのは、4月の統一選後に先送りしていると受け取られかねない」とあきれ、このままでは維新が年金制度や高齢者問題について語っても何の説得力もない”

「調査に数ヶ月かかる」
そんなにかかるか!調査終了してから改めて立候補させてよ
>中条氏は数十年間の未納期間あり
日本年金機構の職員が督促したが「年金なんていらない。払わない」と断られた
そんなにかかるか!調査終了してから改めて立候補させてよ
>中条氏は数十年間の未納期間あり
日本年金機構の職員が督促したが「年金なんていらない。払わない」と断られた


<大阪政治に詳しいジャーナリストの吉富有治さんは、中条氏が維新の公認候補に決まった際に「高齢者や国のために命を懸けたい」と訴えたことを挙げ、「年金を払っていなかったことと矛盾する」と指摘。「少なくとも、自分から説明しないといけない」と話す>

あらま、年金いらないから払わないって許されるんですね。
オレも払いたくないんだけど。
オレも払いたくないんだけど。

「数カ月かかる」のは4月の統一地方選後になるということですね。
露骨過ぎて如何にも維新らしい。
藤田文武・幹事長
「未納期間の調査には数カ月かかる」
政治家にとって「鬼門」とされる理由とは
露骨過ぎて如何にも維新らしい。
藤田文武・幹事長
「未納期間の調査には数カ月かかる」
政治家にとって「鬼門」とされる理由とは

報道と維新の対応についての問題点にもキチンと書かれている良記事。

政治家にとって「鬼門」とされる理由とは:
こんなん、維新の藤田には処理できひんやろ。法律の専門家がいないと。本来なら吉村やチャーターメンバー(笑)の橋下だろうが、スラップしかできひんしなあ
こんなん、維新の藤田には処理できひんやろ。法律の専門家がいないと。本来なら吉村やチャーターメンバー(笑)の橋下だろうが、スラップしかできひんしなあ


「年金未納」の問題が発覚した日本維新の会の中条きよし参院議員に関して、今朝の東京新聞が記事にしています。私もコメントしました。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
中条きよし参院議員に「年金未納」が発覚した