「不当な政府案を止めたい」年金改革の反対デモに全土で112万人 フランス 労組は行動継続を宣言:東京新聞 TOKYO Web

10コメント 2023-01-20 20:28|東京新聞

【パリ=谷悠己】フランス政府が発表した年金制度改革案への反対デモが19日、国内各地で展開され、仏内務省は112万人が参加...

ツイッターのコメント(10)

不当な政府案を止めるためには市民が自ら集まっての抗議が必要よね。🪧
日本の年金制度はフランスよりも何倍もひどいシロモノ。年金受給者よ、もっと怒って声を上げようや!
日本では自分達もいずれ齢をとることも考えず、若者は老人を邪魔者扱いするような傾向もみられるが、フランスではその傾向は見られないようだ。
東京新聞
年金支給開始年齢を62歳から64歳に
小学校は休校相次ぎ

何処かの70歳超えても働かないと食えない国とは大違い?
アメリカの言いなりになって貧国強兵路線に突っ走るのを止めるにはこれをするしかないよな。100万人デモ。日本人はやらずにズルズルいくのかね。あーあ。
フランス政府が発表の年金制度改革案に反対デモ。仏内務省は112万人参加と発表。年金の支給開始年齢を現行62歳から64歳に引き上げ政府案へ国民の強い不満。
労組は行動継続を宣言:東京新聞 TOKYO Web
日本も!
カルト政府を許さない!
いいなあ〜フランス🇫🇷
不当な政府案を止めたい!
日本はこれの何倍もの不当を押し付けられてるのに、日本人は無関心?諦め?なんで?怒らないの?
人の能力を表現するのに「人間力」という巾広い意味の言葉があるが、この光景を政治や社会性の能力として表せば、日本人にはない「市民力」だろうか。
以上
 
PR
PR