福島第一原発事故の刑事裁判 東電元会長ら旧経営陣3人、二審も無罪:東京新聞 TOKYO Web

47コメント 2023-01-18 14:22|東京新聞

2011年3月の東京電力福島第一原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長(82)ら旧経営陣...

ツイッターのコメント(47)

原発事故の最終責任を取れないなら原発の 延長 新造するべきではありません
・運転延長・新増設反対
この判決に原発反対派は落胆しているかもしれないが、そんな必要は無い。
これで我が国は、原発を運営する責任能力は無いと宣言したに等しい。原発禁治産国だ。
---
こんな体たらくで電気料金を値上げするという。お前らの給与は据え置きかね? ふざけるなよ。私は許さん。
この刑事裁判はそもそもの争点が間違い。当時の経営陣が原発の安全(津波後も含め)運転に関し責任があったか、無かったかの判断だろ。
ブラックアウトの危険性は国会で指摘されていた。それを根拠の無い安全神話によって一蹴した安倍氏と東電の体質は糾弾し続ける必要があります。
三陸地震の時の津波は40mだったんですよ。
10mを超える津波を予想できなかったなんて理由になるかな?

もし本当ならばそんな未熟な予想で建てた責任があるはずでは。
原発が大規模な自然災害に耐えられるはずもない。
自然災害による原発事故は国も電力会社も責任は取らないそうだ。
ならば原発は廃止の一択でしょう。
東電の旧経営陣であったが、無能だから無罪でも仕方がない、と。
無能な人物は経営に携わるべきではない、とのメッセージすらない。
堕落した判決だ。
2023年1月18日 20時04分東京新聞
国の地震予測を「信用に値しない」と断じ、国策に連なる是非の判断をしないという強い決意を表明する司法。

反知性主義を貫く行政、立法と合わせてこの国の「ヘル度」を遺憾無く発揮。
「地震前に、10メートルを超える津波の可能性を認識できる状況ではなかった」:東京新聞 TOKYO Web
/「津波の可能性は予測できない」:東京新聞1/18
こんな判決を出すなんて,原発事業者の無責任を増長させるだけ。
行政のみならず司法も終わってんなぁ…
裁判長の細田啓介よ。津波の可能性は国会等で何度も指摘されていたことなんだけど。阿呆なあなたでは津波は予見できないだろうし予見できたかも判断できないです。おやめになったらいかがですか?
地震での高波、飛行物落下等あらゆる危険から事故を回避する責任がある経営陣、海抜0にある建屋「高波予測できない」じゃなく常識もやる気もなかったと思う。第一原発事故の刑事裁判 東電元会長ら3人、二審も無罪
“政府は昨年末に原発の建て替えや60年超の運転を柱とする政策方針を決め、「原発回帰」に大きくかじを切った。だが現在も事故の収束作業の終わりは見えず、多くの住民らは各地で避難生活を余儀なくされている。”
再エネは安定供給とコスト高の問題があるが、原発回帰はどうか
過去の歴史から津波の可能性が予測できないというのであれば、「日本の地震研究などは意味が無い」と言ってるのと変わらん
こんなヤツらが科学の塊の原発に携わることが不適切だ
2006年、共産党の吉井英勝議員が安倍首相(安倍一次政権)を糺したことが無にされていると思う →
この判決は何言ってんの?可能性は予測されていた。予見もできた。確信が持てなかっただけだろう。確信が持てるまで対策しなくても良い性質の機械ではない。
ってすご過ぎないか。
国とか、こいつら原発推進カルトが、こんなに酷いとは原発を建てる前に誰も予測できなかったのだろう。

福島第一原発事故の刑事裁判 東電元会長ら旧経営陣3人、二審も無罪 「津波の可能性は予測できない」:東京新聞
10メートルを超える津波が襲来する可能性は予測できず、とは有り得ない。あまりにも非常識!
これだけ大惨事の原発事故を起こして誰にも責任が無いと言うならば、逆に事故を起こしても誰も責任取る人がいないから原発を絶対作るな!と言える
15メートル超の津波を予測してたのに無罪ってことは「15メートルっていう数値が出たけどまさか来ないよね、対応にはお金もかかるし」って考えたのが無罪ってことですよ?
国策裁判
ヒラメ裁判官 の
「ヒラメ度」 が
判るというもの
技術を過信して、作り運転した責任があるだろ。

これでは余りにも無責任。
絶対安全を喧伝していた原発はあらゆる可能性を安全対策に盛り込むべきものじゃないのか?こんな判決なら今後も事故は起こるってことだ。
何をやっても責任を問われない経営者とは楽な商売だ。「無責任の体系」はこの国の伝統。この無罪判決は即ち、懲りずにまた原発を再稼働しようと目論んでいる岸田を免罪し、発狂したとしか思えぬ新規建設にGoサインを与える愚行だ。恥を知れ。
原発が安全と言ってたのは無責任な発言、ということにならないかな?今回の判決。少なくとも安全神話は否定されてると思う。 :
日本の司法は腐り切っています。
「国策」無謬の無責任体制が延々と。
残念な判決。 ->
ほらね、やっぱり
司法もグルグル🌀
どんなに酷い事しても
権力者には責任取らせない
これで再稼働して事故が起きても予測出来なかったからと
無罪にするよね
本当に酷い国だね日本
コレに関しちゃ、政府も司法もグルだもん、そりゃダメだわ!

でもさ、じゃあ誰があの悲惨な大事故の責任取るんだよ💢
無罪???
あれだけの大災害だったが、刑事では罪問われず



業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長ら旧経営陣3人の控訴審判決で、東京高裁は18日、一審東京地裁判決と同じく3人を無罪とした
ひどいなあ、無罪とは😬
「原発で死亡事故はゼロ」の麻生発言とあいまって、むしょうに腹立たしい #原発いらない
事故の刑事責任を巡って、福島県民らが旧経営陣を告訴、告発。東京地検は3人を不起訴としたが、市民で構成する検察審査会が2度にわたり起訴すべきと議決。指定弁護士が16年に強制起訴。
東電元会長ら旧経営陣3人、二審も無罪:東京新聞 TOKYO Web
東電元会長ら旧経営陣3人、二審も無罪
東京新聞
この判決は原発再稼働をすすめる自民党の力を表す=自民党政権下では正義は存在しないとのこと・・
「有罪」の判決だったら、現在稼働中のすべての原発の運転を停止しなければならない。

国は共犯だから、東電の共犯者たちを有罪にできなかったのでは
じゃあ一体誰が責任取るんだよ。幹部は何のために馬鹿高い給料貰うとんねん。せめて5年は牢獄にぶち込んどけ。
以上
 
PR
PR