みなとみらいの目と鼻の先に米軍揚陸艇部隊配備が決定 横浜ノースドック 地元は拠点の固定化を懸念:東京新聞 TOKYO Web
横浜港の米軍輸送拠点「横浜ノースドック」(横浜市神奈川区)に今年春ごろ小型揚陸艇部隊が新たに配備されることが決まった。こ...

日本なのに日本の領土じゃないって…
いつまで、米軍基地あちこちに置いておくのかな?必要?
いつまで、米軍基地あちこちに置いておくのかな?必要?

「保管場所」から「部隊拠点」に 横浜市「従来の説明と違う」
「部隊の配備は12日、日米の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で合意した。」
これも戦争の準備だな。どんどん勝手に決めてる。
「部隊の配備は12日、日米の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で合意した。」
これも戦争の準備だな。どんどん勝手に決めてる。

「横浜港に小型揚陸艇部隊が配備される」
日本のどこにでも米軍基地を作ることができるアメリカ。空も海もアメリカのもの。属国であるという事実に気付かないフリをしながら生きることに慣れさせられてしまった私たち。
日本のどこにでも米軍基地を作ることができるアメリカ。空も海もアメリカのもの。属国であるという事実に気付かないフリをしながら生きることに慣れさせられてしまった私たち。

知らない人も多いみたいですが「防衛費増額」要するに「軍拡」の影響は横浜市にも出ています
横浜市、これをすんなり認めるのなら「山下エリアの開発」なんてのほほんと言ってられないのではないのかな?
横浜市、これをすんなり認めるのなら「山下エリアの開発」なんてのほほんと言ってられないのではないのかな?


わざわざ沖縄まで行って茶化しに行く手間が省ける層には良いニュースじゃん。😊
賛成はしないけど、反対するヤツには反対するわ。😤
賛成はしないけど、反対するヤツには反対するわ。😤

自公政権は固定化をするため。地元の人は、それでも自民党・公明党に投票するのですか。自公政権にいいように騙されて使われて利用されて捨てられて

何か悪さするんじゃないの?

「東京湾全体を軍港化する流れだ。横浜の一等地にこんなもの要らない」と批判した。ノースドックでは18年から米空軍のCV22オスプレイが陸揚げされている。それに続く役割強化となると指摘し、「相手次第では、攻撃対象になってもおかしくない」と話した東京新聞

横浜にくるなよ

全国紙は報道なし『 地元は拠点の固定化を懸念』『県と横浜市、市議会は毎年、早期返還を求める要望書を防衛、外務両省などに提出してきたが、今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた。』

みなとみらいに軍事拠点できちゃう説。

いつのまにか?
元横浜市民としては他人事ながら現横浜市民は怒っているのだろうか? ->

沖縄の現実は日本の縮図=どこでも同じ事が起きるということ。


みなとみらいの近く、米陸軍常時配置が決定。
なんかさ、着々と…って感じで怖いよ。
なんかさ、着々と…って感じで怖いよ。

まさかの展開

着々と日本国内拠点に足場を固める米軍

「沖縄に基地が集中してる」と言って批判し、分散すると「こんな近くに」と言ってまた批判。
勿論米軍の動きは単純な集中→分散ではないけれど。
首都圏に新部隊とはやはり脅威はホンモノ、ということか
勿論米軍の動きは単純な集中→分散ではないけれど。
首都圏に新部隊とはやはり脅威はホンモノ、ということか

バーの人の話がなるほどなあ、という

記事の主旨に関係ないけど、横浜のノースドッグ近くにある老舗バー「スターダスト」を「サザンのミュージックビデオのロケ地」と紹介するのは違うだろ。
モロに「思い出のスター・ダスト」という曲があるんだから。
・ダスト
モロに「思い出のスター・ダスト」という曲があるんだから。
・ダスト

みなとみらいの目と鼻の先に米軍揚陸艇部隊配備
横浜港の米軍輸送拠点「横浜ノースドック」に今春 小型揚陸艇部隊が新たに配備される決定。ここは中心市街地に近く 地元は施設の早期返還を訴えていた。突然の決定に地元関係者の間には戸惑いと「固定化」への不安が広がる。
横浜港の米軍輸送拠点「横浜ノースドック」に今春 小型揚陸艇部隊が新たに配備される決定。ここは中心市街地に近く 地元は施設の早期返還を訴えていた。突然の決定に地元関係者の間には戸惑いと「固定化」への不安が広がる。

いつもの東京新聞


ありえん
こんなことされたら地方選挙なんか意味ねえだろ
> 今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた。
東京新聞: Web.
こんなことされたら地方選挙なんか意味ねえだろ
> 今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた。
東京新聞: Web.

横浜港の米軍輸送拠点「横浜ノースドック」(横浜市神奈川区)に今年春ごろ小型揚陸艇部隊が新たに配備されることが決まった。

神奈川県や横浜市の行政や議会、そして住民には何も知らされないままの決定。横浜港が勝手に「軍港化」されていく…

みなとみらいの対岸にある米軍基地、ノースドック。
当分と言うより、米軍は横浜港の一番奥まった要衝にあるこの場所を、未来永劫手放す気は無いだろうな~と。
当分と言うより、米軍は横浜港の一番奥まった要衝にあるこの場所を、未来永劫手放す気は無いだろうな~と。

横浜市内や在日米軍横須賀基地、佐世保基地(長崎県)も危ない。

首都圏の軍都化が進めば、外敵のターゲットだぁね。
いつまで基地権を米帝に与えたままにするのか!
いつまで基地権を米帝に与えたままにするのか!

・13隻280人の新部隊を配備
・「保管場所」から「部隊拠点」へ役割転換
・市県は防衛省から事前調整なく合意を知らされた
山中市長は「遺憾」でなく抗議すべき。
横浜ノースドック地元は拠点の固定化を懸念:東京新聞
・「保管場所」から「部隊拠点」へ役割転換
・市県は防衛省から事前調整なく合意を知らされた
山中市長は「遺憾」でなく抗議すべき。
横浜ノースドック地元は拠点の固定化を懸念:東京新聞

この施設知らなかった。なくす方向じゃなくて部隊配備だなんて💢

こう言うのを見ると、徹子の部屋でのタモリさんの『新しい戦前』と言う言葉の重みを感じるなぁ…。//

防衛省からは事前調整なく合意を知らされた。
提示された資料には船舶を「配置」と記されていたが、これまで同省からは、口頭で「保管」と説明されていたという。「保管場所」から「部隊拠点」へ役割が変わる事態となる。横浜市の担当者は「従来の説明と違う」と話した。
提示された資料には船舶を「配置」と記されていたが、これまで同省からは、口頭で「保管」と説明されていたという。「保管場所」から「部隊拠点」へ役割が変わる事態となる。横浜市の担当者は「従来の説明と違う」と話した。


ノースドック自体は以前から北朝鮮絡みでミサイル観測艦の事実上の拠点と化したりしているので、揚陸艇程度でここまで騒ぐのも今更感がある

みなとみらいはミサイルなどの攻撃対象になったということ。

横浜の新規米軍部隊配置に反対の声。地元にそうしたことがあれば反対の意思を示すのは当然のこと。そこは問題ない。しかし「横浜の一等地にこんなもの要らない」はいただけない。横須賀や沖縄は良いみたいに聞こえる。横浜の一等地が孤立するだけ。

なんだろうイライラする。
属国でも植民地でもない、独立した主権国家なのに……本当に岸田は🇺🇸のポチだな。
属国でも植民地でもない、独立した主権国家なのに……本当に岸田は🇺🇸のポチだな。

の計画がすべて崩れる。遺憾?
#山中竹春市長
#山中竹春市長

米軍から稼いだ金で育ってたのにそれ言うか?

「つまり?」
「国連憲章の旧敵国条項に基づく敗戦国なので、地位協定だけでなく色々改正しないとだめかな」
「国連憲章の旧敵国条項に基づく敗戦国なので、地位協定だけでなく色々改正しないとだめかな」

こうして既成事実化される。何のため米軍の許に入ろうとするのか?

>IR誘致を進めていた自民党の藤代哲夫市議は
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
さらっと書いてあるけど、
ノースドックにIR誘致?????????
聞いてないよ💢💢💢💢💢💢
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
さらっと書いてあるけど、
ノースドックにIR誘致?????????
聞いてないよ💢💢💢💢💢💢

横浜の中心部の近くに米軍の基地?
横浜市民神奈川県民だけでなく首都圏に住む多くの人びとに知ってほしい。
横浜市民神奈川県民だけでなく首都圏に住む多くの人びとに知ってほしい。


カジノをやめて米軍の拠点ができる。誠に良い事では。

記事に懐かしのBar Stardust のマスターが出てきて、ちょっとのノスタルジックになった。ボウリングシャツ着て行ってたな。恭兵さんの行きつけ。>

未来が暗い港…

ありえない!岸田は横浜を売った!勝手に!ありえない!ふざけるな!横浜市長と藤木会長、IR潰してなかったらこんなことにならなかったかもよ?!米軍常駐も潰して!

みなとみらいの目と鼻の先に
米軍揚陸艇部隊配備が決定
米軍揚陸艇部隊配備が決定

酷くない⁉️話が違うよ!
1946年に米軍が接収した。米軍の物資陸揚げ拠点で、2002年から米陸軍が船舶を搬入し始めた。県と横浜市、市議会は毎年、早期返還を求める要望書を防衛、外務両省などに提出してきたが、今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた
1946年に米軍が接収した。米軍の物資陸揚げ拠点で、2002年から米陸軍が船舶を搬入し始めた。県と横浜市、市議会は毎年、早期返還を求める要望書を防衛、外務両省などに提出してきたが、今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた

横浜港の瑞穂埠頭(ノースピア。ベトナム戦争中、相模補給廠で修理した戦車を積みだした埠頭)に米軍小型揚陸艇部隊(13隻280人)が今年春から常駐し基地に。

マジか・・・こんな目の前に米軍施設あったなんて😳

これでカジノが立っていれば横浜市は他県観光客、海外観光客そして駐屯中の米兵からも稼げたのに…なんてことをしたんだ横浜市民は…
横浜リゾートで横浜市の赤字も少しはマシになると思ったのにな…
横浜リゾートで横浜市の赤字も少しはマシになると思ったのにな…

再開発が進められている横浜もまた、滅びの都市です。数年以内の有事と巨大地震で壊滅します。


山中竹春市長は13日の記者会見で「新たに部隊をつくるのは基地の恒久化につながる恐れがある」と「遺憾」を表明。

「防衛省からは事前調整なく合意を知らされた」
何を今更。日米地位協定がそういう物。
何を今更。日米地位協定がそういう物。

県と横浜市、市議会は毎年、早期返還を求める要望書を防衛、外務両省などに提出してきたが、今回、『防衛省からは事前調整なく合意』を知らされた。⬅️日本であって、日本でない💢💢💢

「防衛機能の強化はやむを得ないが、米軍施設のままでは、街づくりの面で弊害が大きい」←矛盾。どれだけの市民がこの事実を知っているのか?

大前研一が、横浜がカジノやるなら山下ふ頭じゃなくてここだろと発言していたが、この立地ならシンガポールみたいな感じになって成功の可能性はあったとは思う。/

夜景が輝くハマのベイエリアに米軍施設がある。「市民は知らない。関心が薄いのでは」。かつては橋の近くで行われていた米軍への反対運動も、今は見られなくなった。


勝手に決められて、巻き添えは国民

黒岩なんかを当選させたから...😣

文民統制が崩れた。「軍国主義」が復活しようとしている。さらっとやってる。ありえないでしょ。#自民党政治を終わらせよう #岸田政権

閣議決定、首脳会談や2プラス2等で何でもどんどん決まってく。国会での議論や地元の声は置き去りのまま。この流れ、長年そうだった沖縄だけじゃなくなってきている感。

🚨⚓️🤔『横浜駅やみなとみらい地区を含む中心市街地に近く、地元は施設の早期返還を訴えていた。
突然の決定に関係者の間には戸惑いが広がる』
突然の決定に関係者の間には戸惑いが広がる』

MMにもシレッと米軍配備されるのね・・・

基地監視団体「リムピース」共同代表の金子豊貴男さん「東京湾全体を軍港化する流れだ。横浜の一等地にこんなもの要らない」
ノースドックでは18年から米空軍のCV22オスプレイも陸揚げされている。
ノースドックでは18年から米空軍のCV22オスプレイも陸揚げされている。


沖縄だけの問題ではない。事実上の属国日本。どこでも起きうる問題。みんなで声を上げて行動しないといけない。

敗戦後の接収についてリサーチしているので気になるのはこういうニュース...これたった最近決まったことでっせ

戦争にまっしぐら、、、アメリカ!

ついに米軍による日本全土再占領が始まったのかね?横田・横須賀からなら霞が関占領は数分で可能?

横浜市中心部にある米軍施設、横浜ノースドック。意外と存在を知らない人が多いのでは。すぐそばで70年近く続くバー も取材しました。

米軍施設の固定化につながるのではと地元から懸念の声が上がっています。

自民党市議は「防衛機能の強化はやむを得ない」?
こんな港の奥に「小型揚陸艇部隊」を置く意味は?
ホントに「小型揚陸艇部隊」?
本土決戦、首都防衛じゃね?
こんな港の奥に「小型揚陸艇部隊」を置く意味は?
ホントに「小型揚陸艇部隊」?
本土決戦、首都防衛じゃね?

知らなかった

国民の頭ごなしに台湾有事で米軍の揚陸艇部隊の配備が勝手に決まる
横浜駅やみなとみらい地区を含む中心市街地に近く、地元は施設の早期返還を訴えていた
横浜駅やみなとみらい地区を含む中心市街地に近く、地元は施設の早期返還を訴えていた


横浜港の米軍輸送拠点「」に小型揚陸艇部隊が配備されることが決まりました。横浜駅やみなとみらい地区に近く、地元は施設の早期返還を訴えていて、突然の決定に戸惑いや「固定化」への不安が広がっています。
東京新聞
東京新聞

戦争や日米安保の問題を「地元」の問題に矮小化する作文になっていることに気づかない? =>

自民党はこのことあるのを知ってIR誘致にこだわらなかったのではないかと疑う。>

首都圏そばに米軍基地。領土領空領海使い放題。日本は属国

何も起こらないといいけど…

"県と横浜市、市議会は毎年、早期返還を求める要望書を防衛、外務両省などに提出してきたが、今回、防衛省からは事前調整なく合意を知らされた。"
みらいの目と鼻の先に米軍揚陸艇部隊配備が決定
みらいの目と鼻の先に米軍揚陸艇部隊配備が決定

提示された資料には船舶を「配置」と記されていたが、これまで同省からは、口頭で「保管」と説明されていたという。「保管場所」から「部隊拠点」へ役割が変わる事態となる

短期であろうが、長期であろうが、一度承認するとこーゆーことになる。
てか上層部は初めからそのつもりだったんでしょ??
残念な事にソレに対して市民の声など届くはずがない。
てか上層部は初めからそのつもりだったんでしょ??
残念な事にソレに対して市民の声など届くはずがない。

スターダストのマスター登場!それにしても、今回のことで瑞穂埠頭は東京湾の有事の際の補給拠点で使われるたれ、故に平時でも中々返還されなかったゆうこと分かったやのね。

呆れ果てるというか、明かりを覚える。

またミサイル攻撃される目標が増えました
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
保管場所から部隊拠点に変更。
従来と話が違う。
いまの横浜は
さらに再び沖縄同様に米軍基地の拠点とされ得る。
ノースドック、米軍基地を横浜市にまで増やしてどうする?