「闇のカニ」はあなたの食卓にも… カニマフィアの「抜け道」は盲点のオランダだった:東京新聞 TOKYO Web

22コメント 2023-01-16 06:09|東京新聞

日本とロシア間の冷凍カニの輸出入で統計上、不自然な取引が続いている問題で、中継貿易の拠点として第三国のオランダがクローズ...

ツイッターのコメント(22)

“闇のカニビジネスに手を染める犯罪組織は「カニマフィア」とも呼ばれる”

闇 の カ ニ ビ ジ ネ ス
 🦀カ ニ マ フ ィ ア🦀
が好き 
82g88円(税抜き)
制裁中のロシア産石油を第三国が買って卸すのと同じような事が、カニでも行なわれているわけだ。
「闇のカニ」はあなたの食卓にも


「水産資源の乱獲や漁業の現場で人権侵害を引き起こしている国際的な課題で、日本と関係の深い問題です。

日本は消費している水産物の4割を輸入に頼っていますが、その3割がIUU漁業に由来していると考えられるためです」
需要と供給があれば、通り道を探すのが金儲けのコツか。ウクライナ戦争以前からの話のようだ。

カニマフィアこわE
水産資源の乱獲や漁業の現場で人権侵害を引き起こしている国際的な課題。

どのようなルートから販売されてるか考えずに購入する消費者にも責任がある。
日本とロシア間の冷凍カニの輸出入で統計上、不自然な取引が続いている問題で、中継貿易の拠点として第三国のオランダがクローズアップされる。オランダ経由で比較的、安く手軽
ロシアのカニ漁業では無許可の乱獲や偽造書類を使った不正輸出が横行しており、闇のカニビジネスに手を染める犯罪組織は「カニマフィア」とも呼ばれる。
🖍  カニマフィアの「抜け道」は盲点のオランダだった
(記事抜粋)
日本とロシア間の冷凍カニの輸出入で統計上、不自然な取引が続いている問題...
深刻な話なんだけど、「闇のカニ」のワードパワーが強すぎる。光のカニを求めて旅立たねば。
蟹くんとたちばな組やっぱ繋がってたか。
"他方、食品輸入会社にとって、日本の食卓に高価なカニを少しでも安く届けるために、オランダは都合がよかった"



海の持続可能性の問題にも目を向けてほしいとの呼びかけも。
私事ですが、ロシアのウクライナ侵攻以来、ロシア産品の使用を自粛しておりますので正しい産地表示をお願いします。ロシアによるウクライナ市民へのミサイル攻撃に強く抗議します。
「この海の恵みともいうべき水産物が今、世界の海洋環境の悪化により、深刻な危機にさらされています。水産物として利用される生物の3分の1は、すでに乱獲状態、・・・
「闇のカニ」はあなたの食卓にも…
ロシア制裁の為にカニを
しぱらく諦め規制強化を!
「食卓に並ぶ魚介類がいつどこでだれが取ったのか。日本ではIUU由来のものが混ざっていても区別できなくなっている」との指摘も出ています。
どれだけ不漁と言われても、年末のカニ商戦は安さが全面に出る。今年の年末にはもう覚えていないと思う。
ポケットモソスター 闇のカニ/光のカニ……。
以上
 
PR
PR