年金支給開始の2歳引き上げ案に猛反発 フランス、2030年64歳まで段階的に 大規模デモ再燃の懸念:東京新聞 TOKYO Web

フランスは二歳引き上げで大規模デモにストライキで国民の意思表明、日本は引き上げも増税も気がついたらされている。


日本も政府の言いなりにならず
ストライキするべきなのか…
ストライキするべきなのか…

すでに日本の年金は65歳からで70歳になろうとしてるのに。😵💦
日本も現役世代もモノを声をあげねばと思う。
受給者世代より給付水準がかなり低いしね。
日本も現役世代もモノを声をあげねばと思う。
受給者世代より給付水準がかなり低いしね。

直近でフランスへ旅をする方、再びストライキの可能性大…交通機関等にも影響があるので要注意です東京新聞 TOKYO Web

過激な行動は推奨できないが、国家畜・社畜だらけの日本人は少しは見習うべきである。

生活保護だけじゃなくて年金も受給している年齢のはずだが?なぜそれを書かない?都合のいいように書くのやめろよ。
あともやしの値上がりは歓迎だ。
あともやしの値上がりは歓迎だ。

←メディアは役立たずだし、大人しすぎる日本人は見習わなきゃだめなのかな。

日本は既に65歳から。安倍政権で支給減が決まり、これから更に70歳に引き上げる計画。
それで「デモをする奴反社」を受け入れる大衆。
それで「デモをする奴反社」を受け入れる大衆。

国と国民の関係がまともな国と、そうじゃない国がある。日本はまともじゃない。

日本だけじゃなくて世界的にこの流れになってるのか(⌒-⌒; ) この流れは止めないと!まず今からの人長生きできないって!

大規模デモ再燃の懸念
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
日本の年金制度と比較したらまだマシで日本の政治家官僚こそ処刑されるべきですな。。。