緊急事態条項を論点整理 議員任期延長は公明、維新、国民なども賛意 衆院憲法審査会:東京新聞 TOKYO Web
衆院憲法審査会は1日、憲法への緊急事態条項新設を巡る論点と各党の主張をまとめた資料に基づき、討議を行った。自民党は、野党...

12月1日衆院憲法審査会報道
コクミンテキギロン☆しよう!(@Kokugi_Shiyou) - 2022/12


ワールドカップの影でコソコソ、統一教会の詐欺まがい勧誘と同類、間違ってると分かってるからコソコソ

参院の役割とは

FIFA,WCで盛り上がる中、憲法審査会は頑張っています。

緊急事態条項が憲法に加筆されると、戦前のようになり、戦争が起こってもおかしくないし、第一次第二次世界大戦時のようなオカシナ事も起こり得る❗️

小西議員は憲法審査会は内閣の憲法遵守問題をする良い議論をしていた
でも、泉健太は
附則「有料広告規制」の話も飛ばして国民投票法なしに解釈改憲、売国奴か?
でも、泉健太は
附則「有料広告規制」の話も飛ばして国民投票法なしに解釈改憲、売国奴か?


現局面改憲は9条を置いて緊急事態条項からきてます。任期選挙がある・解散選挙があるというのは重大な局面で国民の力で方向修正できる大切な権利です。戦争の抑止にもなっていると思います。権利を感情的にゴミ箱に捨てないように。取り返しがつきません。冷静に考えましょう

ワールドカップのどさくさに紛れて着々と進む



本丸が来た
これを通せば国民の自由はなくなる
緊急事態条項を緊急事態宣言と思い続ける
国民は愚かで救われない
後で気がついても修正はできない
選挙も無くなる
これを通せば国民の自由はなくなる
緊急事態条項を緊急事態宣言と思い続ける
国民は愚かで救われない
後で気がついても修正はできない
選挙も無くなる

立憲甘いなあ
「アメリカの戦時は日本の戦時」なら、アメリカがどこかの派兵先で戦闘すれば「戦時だから選挙はなくす」と「黄金の三年間」が永遠になりかねないのに
「アメリカの戦時は日本の戦時」なら、アメリカがどこかの派兵先で戦闘すれば「戦時だから選挙はなくす」と「黄金の三年間」が永遠になりかねないのに

ワールドカップの裏で重要そうなものが進められるっていうのこれだな。

自民党は、野党の賛同が得やすい国会議員任期延長を認める改憲で意見集約を図ることに意欲を見せた。

選挙も出来ないような状況なのに国会議員の皆様だけは安心して国会が開けると思ってるんですかね
そもそも緊急事態って具体的にどういう状況ですかね
そもそも緊急事態って具体的にどういう状況ですかね

今でも法すら守らない議員多数輩出し改憲して戦争したがってる自民党が、さらに好き放題できるように。

ふざけんな
今でも有り余る議員特権をこれ以上増やすな
今でも有り余る議員特権をこれ以上増やすな



恐ろしすぎ。議論すらしてはいけないんだよ。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR