行動指針BCPの改訂及びレベル3への引き上げについ... | ニュース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
13コメント
2021-03-31 21:09
www.tohoku.ac.jp
新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、日々ご努力いただき感謝申し上げます。 本学では、この一年余にわたって、この感染症に対して全学を挙げて様々な対策を講じて参りました。この間に本学の感染症対...
弓道部をはじめとする課外活動の活動状況は、こちらを参照してください!
東北大学学友会弓道部2021年度新歓(@tonpeikyudo2021) - 04/05
感染者が少なかった頃の見通しではレベル1に下げて、講義も対面がメインになる予定でしたが、宮城県が全国一位の感染増加率の状況の中で、レベル3に上がってしまいました。残念です。
行動指針BCPの改訂及びレベル3への引き上げについて
BCPレベル3への引き上げに伴い,キャンパスライフ支援室で利用できるサービス内容を変更する予定です。詳細は後ほど,支援室のWebページでお知らせします。
BCPレベル3への引き上げに伴い,キャンパスライフ支援室で利用できるサービス内容を変更する予定です。詳細は後ほど,支援室のWebページでお知らせします。
本日(4/1)から東北大学の行動指針(BCP)がレベル3に引き上げられました。
「現在の宮城県の感染状況等を踏まえ令和3年4月1日からレベル3に引き上げて感染対策を一層強化することとします」
東北大学:行動指針BCPの改訂及びレベル3への引き上げについて
東北大学:行動指針BCPの改訂及びレベル3への引き上げについて
そろそろ発狂するけど、ええか?
東北大学では、新年度を迎えるにあたり、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東北大学の行動指針(BCP)」を改訂するとともに、現在の宮城県の感染状況等を踏まえ令和3年4月1日からレベル3に引き上げて感染対策を一層強化します。
東北大学 レベル3か
新型コロナウイルスに関する大学の行動指針のレベルが明日から 3 に引き上げられるようですね….
な、なんだってー。話が変わってきた。(うっすら話には出てたけど)
4月からBCPレベルが3に引き上げられます。授業はオンライン、部活は原則禁止となり悲しいですが、皆さん感染対策をしっかりして気をつけましょう😢
まあそうなるでしょうね
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR