22年カタールW杯 出場枠32→48へ!組織委前向きに検討― スポニチ Sponichi Annex サッカー
次回のW杯22年大会を開催するカタールの組織委員会幹部が、出場枠を現行の32から48に増やすことに前向きな姿勢を示した。...

これはやめたほうがいい
さく(@sak0529) - 2018/07

予選で枠を争う所から面白いのに、これだとW杯の醍醐味が無くなりそう。
これはただFIFAが金儲けしたいだけだわ。
これはただFIFAが金儲けしたいだけだわ。

48になれば中国も出場できそうだけど、予選も緩くなりそうでなぁ。

はっきり言え、チャイナマネーが欲しいって
>>
>>

日程どーすんねん

本大会も各大陸予選もレベルが格段に下がる。特に8枠になると言われているアジア予選、さらにゆるゆるになるぞ。本当にこんなんでいいのか?

出場枠が多過ぎではないでしょうか?

これじゃ、ワールドカップの価値が下がるね。本選よりも、地区予選を勝ち抜くことに意義があるのでは?検討が必要だ。

予選やる意味ねーからやめてくれ。

アジア枠8???

48は絶対反対。現状の32でいい。まず大会レベルは下がる。

実力的にアジア枠は、増やす必要がないと思うけど。
4.5 を5にするくらいでいい。
4.5 を5にするくらいでいい。

ヒエエエエエエエ

余計な試合が増えるだろ。

トーナメント欧州と南米しか行けんくなるやん

捨て試合が増えるだけのガッカリニュース…

やっぱ前倒ししそうよねえってなるのが今回頑張って観る理由の一つ。カタールは時差的には負荷少ないんだけど。

どうやってやるのかと思ったが、グループリーグを4から6にすればいいのか。消火試合が増えそうだな。

カタールより弱そうなチームを出場させたいってことだよね。

以上