JRA 29日から無観客開催、全国ウインズも閉鎖…終了時期「前例がなく状況鑑みて判断」― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
10コメント
2020-02-28 06:49
スポニチ Sponichi Annex
JRAは27日、都内で記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、29日から当面の間、レースを無観客で開催することを発表した。1944年(昭19)に行われた例はあるが、JRA創立(195...
記事を見て驚いたのが、ネット・電話販売のシェアが7割を超えている…というコト。「5割を超えた」というのを見たのが、ついこないだ…って思ってたモンやさかいw「馬券を楽しむのは、手持ちの自由な現金だけ」という、ワタシの考えは古い…ってコトぐらいは分かってまw
観客が居ないってのは辛いなぁ
単純計算で売り上げ3割減だとか
WINSまで休みになったら当たり馬券の換金期日が迫ってる人はどうすればいいんだ?ww(; ̄▽ ̄)
>過去に無観客競馬は戦時中の1944年、能力検定競走として桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、ダービー、菊花賞(コース誤認でレース不成立)を行ったが、日本中央競馬会設立以降では初めて。
中央競馬会JRAは2月29日から当面の間、レースを無観客で開催することを発表。
😭
どうなるでしょう、センバツ高校野球。
高野連も「無観客試合で実施」と決断するのだろうか?!
#甲子園球場
😭
どうなるでしょう、センバツ高校野球。
高野連も「無観客試合で実施」と決断するのだろうか?!
#甲子園球場
競馬も来てしまったか
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
口座からお金がみるみる無くなるんだからね。