「ジョブチューン」“ツナマヨ騒動” 小林幸司シェフのSNSが閲覧不可に ネット「心配です…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
39コメント
2022-01-18 21:12|スポニチ Sponichi Annex[芸能]
本当、バカしかいなくなってる
奈村ホームズ(@AnAn_Bustos) - 2022/01


基本テレビやめてyoutubeでやったほうがいいな

あの内容の放送を許可した上に、あれだけ言われたツナマヨを普通に販売してるファミマが一番の悪だと思う

ただのテレビ番組の企画を見たか知ったかだけでシェフのお店に不利益な事やる人は頭が悪いか人が苦しんでいるのを見て喜べる人だ。編集権がテレビ局にある限り生放送以外は加工ありきだと思って見ようよ。

あーあ、ツナマヨ民が無節操に暴れたせいで。

お前ら病みすぎか頭悪すぎなんだよ。
見た目不味そうなものに、不味そうってど正論だから。
見た目不味そうなものに、不味そうってど正論だから。

シェフのお店、Google mapでは閉業になってるわね(´(ェ)`)

何が「可哀想」だよ。
公共の電波で全否定された担当者の方が余程可哀想でしょ。少なくとも料理を生業にしている人間は食べ物を馬鹿にしたりなどしない。
公共の電波で全否定された担当者の方が余程可哀想でしょ。少なくとも料理を生業にしている人間は食べ物を馬鹿にしたりなどしない。


これが、90年代前半ぐらいの景気だったらここまで非難はされなかっただろう。
正直、いい気味としか思わない。
庶民の敵みたいなものだから。
正直、いい気味としか思わない。
庶民の敵みたいなものだから。

まあ、そうせざるを得ないってところですか
出演した以上は台本であるなしに関係なく責任は求められるわけで
したくないのなら、消すしかないよね😓
出演した以上は台本であるなしに関係なく責任は求められるわけで
したくないのなら、消すしかないよね😓

この料理人の態度も非常識極まりないし、批判を越えた中傷をしている連中も度し難いし、間違われた被害者が制作側に演出ではないことを確認した記事も読まずに台本だと言っている知ったかぶり共も情弱すぎるしで、もう何というか…。

これを見て喜ぶ人たちは、テラハ炎上自殺から何一つ学ばなかった人たち。そういう認識でいいよね。
小林シェフどころか無関係な店まで燃やしてどの面下げるの。
小林シェフどころか無関係な店まで燃やしてどの面下げるの。

小林幸司氏はシェフとしては一流の腕前でも、人品までは一流ではなかった。
料理で人を喜ばせる職業の人が、作った人を泣かせて、食べ物を粗末にしたのだ。
食べもせず不合格のジャッジを下したシェフが、別の場所で食べもせず不合格のジャッジが下された。
料理で人を喜ばせる職業の人が、作った人を泣かせて、食べ物を粗末にしたのだ。
食べもせず不合格のジャッジを下したシェフが、別の場所で食べもせず不合格のジャッジが下された。

プロレスを真に受けてしまった皆さんのせいです。

性懲りもなく繰り返されるテレビの悪質なヤラセ。
本人は、利用されハメられ被害を被る結果になろうとは思ってもみなかったと思う
醜いテレビとは別世界の人なのだから。
いったいどれだけ事実を捻じ曲げたら気が済むんだろうねテレビ業界は。
ますますテレビが嫌いになるわ!
本人は、利用されハメられ被害を被る結果になろうとは思ってもみなかったと思う
醜いテレビとは別世界の人なのだから。
いったいどれだけ事実を捻じ曲げたら気が済むんだろうねテレビ業界は。
ますますテレビが嫌いになるわ!

明らかに台本で、下卑たストーリーを描いたTV局が一番ひどい。
下卑たTVに乗せられて出演者を叩いてもいいと勘違いする頭の悪い視聴者が二番。同姓シェフへの誤爆まであった。
下卑たTVに乗せられて出演者を叩いてもいいと勘違いする頭の悪い視聴者が二番。同姓シェフへの誤爆まであった。

全ては、脳みそ空っぽ底辺コミュ障のツナマヨ民のせい!

おれは小林シェフを支持する。
呼ばれて仕事しただけだ。
呼ばれて仕事しただけだ。

あらら

消えたら消えたで、今度は攻撃対象がファミマやツナマヨ民に変わりますね。

店のレビューとかYouTube荒らしてるツナマヨ民全員訴訟されてほしい

攻撃的な人は攻撃に弱い。

結構メンタル弱いんだな、西岡みたいにツナマヨ食べてるような人間に何言われても気にならないって言えばよかったのに

なんか第二のテラスハウス事件になりそう。
テレビの脚本、演出だろ、あれ。
テレビの脚本、演出だろ、あれ。

なんか自業自得な気がしちゃうな...
人が作ったものを一口も食べようとしないのは失礼すぎるじゃん。
それを一流のシェフがやろうとしたんだからさ、
人が作ったものを一口も食べようとしないのは失礼すぎるじゃん。
それを一流のシェフがやろうとしたんだからさ、

おにぎり食べなきゃ叩いて、SNSを閉じれば心配して…世間の手のひら返しの何と早いことか。苦笑

別に。演出あっても見た目でコンビニのツナマヨおにぎり食べない(いやいや食べたが)自業自得なんで心配でもない。因果応報

完全予約制フルコースディナー店のオーナーシェフだから、SNSはそんなに大事ではないでしょ
ほとぼり冷めたら戻るでしょ
ほとぼり冷めたら戻るでしょ

[18日20時時点で、小林シェフのYouTube、ツイッター、インスタグラムが閲覧不可状態になっている]引用
何があったか察する
何があったか察する

自業自得。

何が語られるでもない単に閲覧不可なだけ。勝手な憶測して何になるんだ?

ツナマヨ民酷すぎる🤮

手前がイヤと言ったら食べもしないくせに、人のを見たら批判するアホのせいでこのシェフはどうしてここまで追い込まれなきゃならないの?

そうならないことを祈るだけだが、もし小林氏が木村花みたいなことになったら、ボロクソ書き込んだネット民は、素知らぬ顔決め込むのか?


全く酷くもないしやりすぎでもない。本人が決めてやったなら自業自得だし、番組の演出でやったなら局が責任を負うべき。取り違えてはいけない、と思います。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR