三浦瑠麗氏 長引く欧州のコロナ規制 マスクやワクチン拒否者の人権 「権利を全部はく奪していくのか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
27コメント
2021-11-23 14:28|スポニチ Sponichi Annex[芸能]

これは正論である。一部の国でコロナ感染が再拡大しているのは、ワクチンを打たない奴がいるからだ、てな理屈は科学的裏付けもなくほとんど魔女狩りである。コロナ感染は全身から血を噴き出して死ぬのか? エボラと同じ第二種指定を変えない厚労省はそう思っているらしいが。

こんな人でも意見が一致した。


なら、どうするかが無い。批判するだけ?もう政治家なって実現してきたらいいと思う。→

はぁ?ワクチン打ってマスクしたらレストランでも何でも入れるよ。やれば良いじゃん?打ちたく無い、マスクしたく無い、は理由にはならん。

「権利を全部はく奪していくのか
マスクしてる人にも権利が。マスクしてない人が他にうつさない保証なし。どう協力していくかだが、お互いに抑制力が必要だ。
マスクしてる人にも権利が。マスクしてない人が他にうつさない保証なし。どう協力していくかだが、お互いに抑制力が必要だ。

公共の利益の為なら個人の権利が制限されても民主主義のとは何の関係有りません、全て自由であるべきと言う考え方自体がおかしい
「権利を全部はく奪していくのか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
「権利を全部はく奪していくのか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
この人のスタンスがよく分からない。右に行ったり左に行ったり。人権より人命が大事でしょ。エビデンスと手続きに基づく規制はやむを得ないでしょうが。

全くその通り

いつ迄使うの⁉️

別に事情があるなら打たなくてもマスクだってつけんでも良いけど
個人の自由だ!ってノーマスクに移行した欧米諸国を見て真似ようと思えるなら海外で住めば?と思う
個人の自由だ!ってノーマスクに移行した欧米諸国を見て真似ようと思えるなら海外で住めば?と思う

同感です‼️裏で何かの力が働いている‼️


極めて真っ当な意見だと思います。

-
健康上の理由で打てない人は理解できるが、リスクが高い訳でもないなら、打ってほしいところ。三浦瑠麗さんの意見には反対。
健康上の理由で打てない人は理解できるが、リスクが高い訳でもないなら、打ってほしいところ。三浦瑠麗さんの意見には反対。

8割の人間が求めているならそれも民主主義なんじゃないの?
政府が自分たちの健康を守るために自分たちの人権を奪ってるようにしか見えないわけです。そんなことが民主国家でできるのかと
政府が自分たちの健康を守るために自分たちの人権を奪ってるようにしか見えないわけです。そんなことが民主国家でできるのかと

別に個人店がワクチン未接種、マスクしてない人の入店を拒否する場合だったらいいんじゃないのかい?
それも拒否する権利だからね
ってかこの前まで緊急事態宣やってたじゃん何言ってるんだこの人(笑)
それも拒否する権利だからね
ってかこの前まで緊急事態宣やってたじゃん何言ってるんだこの人(笑)

ある市議会議員も議員報酬もらいながら仕事しないで訴えているが、マスクしないのは自由だが、みんなが迷惑する行為するなという話。別に死ぬわけでも発言を禁じているわけでもない。

考え方が飛躍し過ぎでは?
人権や自由の尊重は大切なことだが、社会的な通念から逸脱した数人の為に多くの人権が犯される事への異常の方が遥かに人権侵害だと思っている。
そして、世の中には健常者だけが生活しているわけではない。弱い立場の人権がこの主張で守れる?
人権や自由の尊重は大切なことだが、社会的な通念から逸脱した数人の為に多くの人権が犯される事への異常の方が遥かに人権侵害だと思っている。
そして、世の中には健常者だけが生活しているわけではない。弱い立場の人権がこの主張で守れる?

どうぞ別の国へ行ってください。

学校に通えずレストランにも行けずそんな世界にするんですかと疑問を呈した。
↑
そ、そんな世界をビジネスとして創ろうとしている誰かが居るって事でしょう‼️👊👁🥟
↑
そ、そんな世界をビジネスとして創ろうとしている誰かが居るって事でしょう‼️👊👁🥟

もう、そんなことは欧州に聞いてくれとしか言えんよ・・・。
日本はやってないんだから。
日本はやってないんだから。

その通り。日本人の意識が弱い分野。

>例えば投票しに行って、マスクつけない人が投票を断られたら民主主義に対する重大な人権侵害ですよ
実際僕は先日の総選挙の時に投票所入口付近で係に止められ責任者に確認までされてるからな
実際僕は先日の総選挙の時に投票所入口付近で係に止められ責任者に確認までされてるからな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
権利、権利、権利って言い出したら、際限ないでしょ。
「権利を全部はく奪していくのか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能