東京五輪閉会式も驚異的46・7% 北京五輪大きく上回り歴代3位 瞬間最高49・8% NHK総合視聴率― スポニチ Sponichi Annex 芸能
16コメント
2021-08-10 09:55
スポニチ Sponichi Annex[芸能]

おい!オリンピック反対おじさんおばさんも観てたんかい!笑
ゆりの/トレッキーになりかけています(@onihei0076) - 2021/08

永江一石の開会式で感染爆発ガー論が正しければ、お盆突入辺りから再び感染者数が爆上がりするはずだよね。つまりしなかったら永江論はハズレ。どうか増えませんように。

たしかに内容は良かったが締めが微妙だったな。え? 8日の新日本プロレスの試合のことじゃないのか

>瞬間最高視聴率は、パフォーマーたちが「休日の公園で思い思いに過ごす人たち」を表現している場面
みんなしょうもない場面でチャンネル合わせたんな。笑
みんなしょうもない場面でチャンネル合わせたんな。笑

五輪中の調査で全国主要駅等の人流減ってたって数字が出てんのに「五輪で緩んで人流増加」は無理筋やないかな。感染拡大を五輪のせいにしたいなら「お茶の間大声援で家庭内感染拡大」の方が説得力ありそうやし今からでもそちらにシフトしては? 東京五輪閉会式も驚異的46.7%

凄い視聴率。
歴代3位だよ。
外の警備大変だったけどね。
良かったよ、PCR検査の結果陰性で。
今週は本当にヤバいかな?と思ってたから。
歴代3位だよ。
外の警備大変だったけどね。
良かったよ、PCR検査の結果陰性で。
今週は本当にヤバいかな?と思ってたから。

スカパラはよかったけど、
あのわけわからん休日の演出でチャンネル変えたってことか
あのわけわからん休日の演出でチャンネル変えたってことか

私は閉会式を見逃したよ💦
だからオリンピック強行でコロナ対策がフラフラしたりとか、それに伴う経済対策という名のなんたらトラベル、イートとかの失策が"まあ、いいや"ではないんで。:


8/8(日) 19:58-20:49 世帯視聴率、46.7%
2008年北京五輪は25.1%
台風9号のニュース視聴率は、
41.7%(20:49-21:23)
その後は、39.8%
(21:23-22:00)
瞬間最高視聴率は20:46の49.8%
午後8時46分の49・8%。
前回の16年リオ五
2008年北京五輪は25.1%
台風9号のニュース視聴率は、
41.7%(20:49-21:23)
その後は、39.8%
(21:23-22:00)
瞬間最高視聴率は20:46の49.8%
午後8時46分の49・8%。
前回の16年リオ五

東京五輪閉会式 NHK総合の視聴率は46・7% 瞬間最高49・8%―
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR