田崎史郎氏 コロナ感染拡大「政治リーダーのせいにしてしまうことには無理がある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
43コメント
2021-01-14 13:45
スポニチ Sponichi Annex[芸能]
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が14日、TBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。国内の新型コロナウイルス感染者が13日に累計で30万人を超えたことについて言及した。
政治のトップリーダーがもっと強く説得力のあるメッセージを出せば、各部門のリーダーはもっと実効性のある指示が出せ、国民も従うのではないかと。
こう言った時に、的確な判断が出来るのがリーダーじゃないですか?世論の反発でコロコロ対策を変えるのは、リーダーじゃ無いと思うけど。
それをまとめるのがリーダーだ。裸の王さまには真の情報は上がらない。
菅総理にすべての責任があるとは言わないが、自民党・公明党の責任がかなり大きいということは言えると思う。
ふざけるな田崎!勝手な事ばり言っているんじゃない!政策の失敗は政治リーダーのせい!安倍・菅そして田崎!お前は政治責任取れないのにミスリードばかり!金まみれの寄生虫
コロナ感染拡大
「政治リーダーのせいにしてしまうことには無理がある」 ❓❓❓
ううう〜ん・・・
この政治ジャーナリストは
自民党寄りの意見が
多すぎる‼️
「政治リーダーのせいにしてしまうことには無理がある」 ❓❓❓
ううう〜ん・・・
この政治ジャーナリストは
自民党寄りの意見が
多すぎる‼️
独裁者じゃないんだからねぃ。。。
まぁ、有事の無策は流石に管理者責任ですけどね。こうなる前に指示をしてあったのにそうしなかったのなら、それこそ各セクションのせいだけどね?無理があるんじゃない?
covid-19の意味が理解できない田崎になぜ語らせる?また感染減少も経済も回せていない現状からしても体制の劣化である。トップダウンがこの国の形だからだ。
スシローみたいな忖度コメンテーターがいるからだ!
アンタの擁護に無理がある… 🤦🏻♂️
>それぞれの部門の人たちがしっかりした指示を出していれば
それでも無理じゃないかな・・・
「あいつらが守らないんだから俺たちも」って考えは
指示だけじゃ変わらないような・・・
メディアも協力的じゃないし(¬_¬)
/ コロナ感染拡大「政治リーダーの(略)
それでも無理じゃないかな・・・
「あいつらが守らないんだから俺たちも」って考えは
指示だけじゃ変わらないような・・・
メディアも協力的じゃないし(¬_¬)
/ コロナ感染拡大「政治リーダーの(略)
無策のせいだと思うけどな…🤨
総理、官邸の権力が肥大化したアベ・スガ政権なのに、総理に責任はないと?
強大な権力者のスタンス、意向ありきの、一連の生温いコロナ対応が元兇ではないと?
強大な権力者のスタンス、意向ありきの、一連の生温いコロナ対応が元兇ではないと?
微妙な書きぶりだなー
菅が言うてたやろ?
知らんのけスシロー
問題を解決しない人は
リーダーではないって
あら、、、
リーダー不在┐(´・c_・` ;)┌
知らんのけスシロー
問題を解決しない人は
リーダーではないって
あら、、、
リーダー不在┐(´・c_・` ;)┌
その理論こそ無理が有るだろ!
ぶっちゃけ日本では誰がやっても感染は拡大しただろうという気はするね。ただ感染拡大を防げなければ批判されることを承知で総理総裁になってるわけだから批判されても仕方ない。
パンデミックCOVID-19の対処に覚悟を持ってやっているようには見えない⁉️多くの人の思いだ。
最後は政治が責任を取ると言うのであればそれは即ち総理の責任‼️宰相の責任ではないか‼️
米国のようにCDCが有るなら別だが、例え有っても口を挟むのが日本政府の今まで⁉️
最後は政治が責任を取ると言うのであればそれは即ち総理の責任‼️宰相の責任ではないか‼️
米国のようにCDCが有るなら別だが、例え有っても口を挟むのが日本政府の今まで⁉️
田崎さん流石にこのコメントは酷いわ。
専門家がgoto止めてとか言っても聞く耳持たないやん。
それに総理大臣が指示しないと何事も前に進まないでしょ。
それ踏まえてリーダーやと思うけどな。
専門家がgoto止めてとか言っても聞く耳持たないやん。
それに総理大臣が指示しないと何事も前に進まないでしょ。
それ踏まえてリーダーやと思うけどな。
政府の飼い犬ではなく
もはや政治家…
もはや政治家…
総理と会食仲間の人が言ったところで。。。
田崎史郎って、首相と会食しているよね。そんな関係の人が解説しても説得無い。
オイオイ田崎!
20代30代だったら、高齢者守ろうとか医療崩壊するって言われても「だから?」「それが何?関係ない」「私は自分の好きなところへ行き好きな物を食べる」だろう。
ある程度って
どの程度やねんಠ_ಠ
どの程度やねんಠ_ಠ
自民党の犬は、さっさと、この世から消えて、迷惑だよね!
そこまで擁護する必要ないだろ
田崎さんど正論。どっかのおかしな野党は羽田議員の急死を政府の責任をしているとんでもないDQN野郎がいます。そんなくそ野郎は成敗すべきだ。
だって能力的に批判しか出来ないんだもん(笑)
じゃあ、何の為のリーダー?責任取らないリーダーなんか要らんわ。日本の状況に対する責任はある。よってリーダーのせいになるのは当然。嫌なら政治家なるなって話。
国民を敵に回してる
はぁ?
スシローさんの政治リーダー擁護は無理があります。
この人は、首相との高級ステーキ忘年会のメンバー。先日のTVでもMCの恵さんとバトってたね。私に言わせれば老害
以上
関連するニュース
PR
個人の行動と心がけ、あとは職場の運営責任もあるやろが。