東北「ペッパーミル」審判が注意 ネット賛否 敵失にパフォ「相手に失礼」「ガッツポーズと何が違う?」― スポニチ Sponichi Annex 野球
10コメント
2023-03-18 16:57|スポニチ Sponichi Annex[野球]
第95回選抜高校野球が18日、甲子園で開幕。第1試合で東北(宮城)が山梨学院に1-3で敗れ、初戦で姿を消した。 ...


敵失にパフォ「相手に失礼」「ガッツポーズと何が違う?」 相手のエラーで出塁してのパフォーマンスだったから注意した感じ??
単純に「フェアプレー精神」に反するから。以上。
東北高校の「ペッパーミル」ポーズを審判が注意、ネットでは賛否相次ぐ、相手のエラーにパフォーマンスは「相手に失礼」「ガッツポーズと何が違う?」
東北高校の「ペッパーミル」ポーズを審判が注意、ネットでは賛否相次ぐ、相手のエラーにパフォーマンスは「相手に失礼」「ガッツポーズと何が違う?」

最初は「何がダメなん?」って思ったけどエラー絡みならやらない方が良かったと思う。

エラーでやったんなら挑発と受け取られてもしゃーないわ
それで注意したらな納得するが、そもそも審判が何を思って注意したか分からん
それで注意したらな納得するが、そもそも審判が何を思って注意したか分からん

ペッパーミルはええとして、相手エラーでやるのがどうか、か。でも相手エラーで喜ぶのも分からんことはないしなぁ。

相手のエラーのときにやるのはペッパーミルであろうがなかろうがアンスポーツマンライクだろそりゃ。トーホグ民め

高校生らしさって何だろう。
文科省と高野連はホントに、頭がフリーズしてませんか。
文科省と高野連はホントに、頭がフリーズしてませんか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
タイミングがすべってるな…
本家もそのタイミングではしないだろうに。